ネット副業の二台巨塔である
- せどり
- アフィリエイト
の2つですが、現在稼ぎやすいのはどちらなのでしょうか?
この2つネット副業については既に10年以上の歴史があるので、昔から稼いでいる人も多いのですが、私はどちらも経験があるので、メリット・デメリットを比較しますね。
目次
せどりとアフィで今稼ぎやすいのは?
令和元年において、せどりとアフィリエイトは、どちらが稼ぎやすいのか解説します。
稼げるまでの難易度の比較
せどりとアフィリエイトの難易度に関しては、現在は「せどり」の方が稼ぎやすいです。
[keikou]せどりが稼ぎやすくなったというよりも、アフィリエイトの難易度が上がりました。[/keikou]
5年前ぐらいは、アフィリエイトが余裕で稼げたので、せどりなんてせずにブログを作って稼いだ方が遥かに効率的だったんですよね。
[keikou]私もネット副業はアフィリエイトから始めましたが、当時は3ヶ月〜4ヶ月ぐらいブログを書けば、それだけで月収10万を超えることができました。[/keikou]
半年後には月収50万を超えて脱サラしたので、当時は最強の副業だったのです。
しかし、現在は1年頑張っても月3万も稼げないほど、アフィリエイトは難しくなってしまい、せどりの方が稼ぎやすい時代に変わったのです。
これからネット副業を始めたいのならば、せどりが絶対におすすめです。
確実に稼げるのは「せどり」
アフィリエイトは記事を書いても、必ずブログの順位が上がってくれるとは限らないので、半年努力しても稼げない可能性があり、未来が不透明なビジネスです。
逆に、せどりは売り買いのビジネスなので、計算ができれば、利益の見通しが立てやすいので、努力が率直に反映されるビジネスとなります。
[keikou]せどりの難易度に関しては、ツールが充実していることにより、若干易化してきているので、ネット副業として初心者に最初におすすめしたいビジネスです。[/keikou]
仕入れノウハウなどは、コンサルに入ることで手に入れることができます。
上級せどらーと一緒に仕入れに行けば、目の前で仕入れのコツを伝授して貰えるので、稼ぎ方を知るのは容易です。
そのまま真似すれば、月5万程度の収入のノウハウになってくれます。
せどりとアフィを選ぶ上での注意点
せどりとアフィリエイト、ネット副業を選ぶ上での注意点を解説します。
稼ぎやすさは個人の資質による
せどりの方が稼ぎやすくなっているのは事実ですが、ネット副業の適応性については個人の資質によって変わってくる部分があります。
[keikou]例えば、お金の計算が苦手ならば、せどりをしてしまうと、利益の計算が大変で苦労してしまうことも有り得るでしょう。[/keikou]
せどりは、損得計算を常に考えて仕入れをしなければならないので、お金の計算がまともにできない人間は、せどりをしてしまうと、失敗するリスクがあります。
通常のショッピングができる程度の金銭管理能力があれば問題ありませんが、
- 借金ばかりしている人
- 衝動買いばかりで給料前にお金が残らない人
というのは、適性ではない可能性がありますね。
お金の管理が苦手ならば、アフィリエイトの方が安全な可能性も考えられます。
文章作成が上手ならアフィリエイトも検討の余地あり
[keikou]文章作成が得意ならば、アフィリエイトで稼いでいくことも不可能ではないので、ご自身の国語力に自信がある人は、チャレンジしてみても良いかもしれません。[/keikou]
ブログアフィリエイトならば、1記事3000〜5000文字を書いていくことになるので、ワープロ作業ばかりになりますが、人によっては向いている人もいるでしょう。
しかし、現在は難易度が上がっており、記事を書いたとしても稼げるようになる保証はありません。
また、せどりのようにノウハウを手に入れるのに労力が必要です。(稼いでいる人は、ノウハウを提供しない)
せどりはノウハウを提供してくれる人が多いので、副業で失敗したくないのなら、せどりをすることを推奨します。
アフィを辞めて「せどり」をやってよかった
私もアフィリエイトを辞めて、せどりを始めた人間です。
せどりを始めたことで、稼げない副業生活から脱出できて、安定的に副収入を得ることができているので、これからネット副業をしたい人におすすめしたいです。
せどりで貧乏生活から脱却
アフィリエイト全盛期にブログで稼いだ経験から、ネット副業で最もコスパが良いのはアフィリエイトだと信じていました。
しかし、度重なるアップデートの影響で検索順位を上げるのが難しくなり、個人で太刀打ちできない時代となっていき、自分の稼ぎも減っていたんですよね。
アフィリエイトの収入が減ってきた時に、次に選んだのが「せどり」です。
[topic color="green" title="せどりの良かった所"]
- 頑張った分だけ収入になる
- ノウハウが充実している
- 作業時間が少ない
[/topic]
上記の3つの点は、アフィリエイトには無いメリットです。
[topic color="blue" title="アフィリエイトの辛かった所"]
- 頑張っても収入にならない
- ノウハウが出回らない
- 作業時間が多すぎる
[/topic]
以上の3点により、アフィリエイトはトラウマになっています。
2年間記事を書き続けたのに月収10万を超えることがなかったので、月収30万とか夢物語ですよ。
ちゃんと頑張った分だけ報われる副業として、せどりの方が良いのです。
仕入れた分だけ稼げるから心が安定する
せどりは自分が仕入れた分だけ稼げるので、作業するほど利益が大きくなります。
頑張った分だけ報われるのは、歩合制の側面が強いので、モチベーションにもなりますし、たくさん仕入れれば稼ぎも大きくなるで楽しいです。
アフィリエイトをしていた時は1日中作業をしても、100円も稼げない事もザラにあり、努力が報われにくいビジネスだと痛感しました。
[keikou]ネットビジネスを副業でやりたいなら、稼げるか分からないアフィリエイトよりも、せどりで稼いだ方が良いでしょう。[/keikou]
ネットで稼ぐ経験を得ることができますし、せどりは将来的にも無くなることはありません。
せどりは本業の負担にならない
せどりの作業時間は非常に少ないので、サラリーマンが始めても本業の負担は少ないです。
- 会社帰り
- 休憩時間
- 移動中
- 就寝前
など、好きなタイミングで仕入れることができます。
現在はインターネットを使った電脳せどりもあるので、スマホだけで多くの作業を完結させることが可能です。
昔ながらの店舗で仕入れる方法も、通勤途中にある店舗などに寄れるので、買い物の次いでに稼ぐこともできますよ。
1日1時間の仕入れでも月5万以上を確保することは容易なので、プライベートの時間残せます。
[keikou]サラリーマンなら資金も豊富でしょうから、せどりで月10万を安定的に稼ぐことも十分に可能なので、なにか副業を探している会社員の方は、ぜひ始めてみてください。[/keikou]
まとめ
せどりとアフィリエイトに関しては、現在は「せどり」の方が稼ぎやすいと実感しています。
[keikou]もしこれからネット副業で稼いで行きたいのなら、最初は「せどり」から始めることを推奨します。[/keikou]
アフィリエイトは、せどりで稼いだ後でもチャレンジできますからね。