記事上のメルマガバナー

広告 ツール

せどりの仕入れ【フリマ用アラートアプリ】上手な使い方

2021年6月19日

フリマアプリでせどり商品を仕入れているけど、いまいち効率が悪いような…利益商品をスムーズに仕入れられる仕組みができないものか。

こんな疑問に答えます。

数ある商品の価格差を毎回チェックしていると、あっという間に時間がたってしまうもの。

この問題を解消するには、アラートアプリを使うのがベストです。

  • 気になる商品を仕入れたい価格で登録
  • 希望価格の商品が出品されると通知が届く
  • 商品をチェックしてOKなら仕入れ

上記の流れで仕入れができるようになるんです。

本記事では、無料で使えるアラートアプリを紹介します。

アラート用アプリでフリマ出品を即チェック

俺せど_アラート用アプリでフリマ出品を即チェック

俺せど_アラート用アプリでフリマ出品を即チェック

はじめにアラートアプリのメリットを見ておきましょう。

基本的にデメリットはないので、フリマアプリから仕入れている方は活用すべきですよ!
コータ
コータ

フリマ用アラートアプリ3つのメリット

① 複数のフリマアプリを同時にウォッチしてくれる

アラートアプリを使えば、24時間365日、複数のフリマアプリで商品情報をチェックできます。

「メルカリ→ラクマ→PayPayフリマ」と横断リサーチをする必要はありません。

事前に登録した商品であれば、アラートアプリが主要フリマアプリをチェックしてくれます。

忙しい副業せどらーにとってはまさに神アプリですね。

②一番時間がかかる「売れる商品を探す時間」を何倍も短縮できる

無駄なリサーチ時間がなくなるので、より生産的なことに時間を使えます。

普通のリサーチ
  • 気になる商品をクリック
  • 売れ行きをチェック
  • 価格差をチェック
  • 上記を延々と繰り返す
アラートアプリ
  • 気になる商品を登録
  • 通知が届いたら商品をチェック
  • 問題なければ仕入れ→出品

アラートアプリは使えば使うほど、近い将来の仕入れが楽になる可能性を秘めています。

単発的なリサーチではなく、資産的な価値を生み出せるってことです。

③利益商品を仕入れやすくなる

アラートアプリを使えと、利益商品を仕入れやすくなります。

フリマアプリに希望の商品が出品された時点で通知してくれるのは大きなメリットのはず。

アラートアプリにたくさん商品を登録しておけば「通知→チェック→仕入れ」のループを作れますよね。

効率的な仕入れがしたい方にはマストで利用すべきアプリと言えるでしょう。

使いやすいオススメのフリマ用アラートアプリ

俺せど_使いやすいオススメのフリマ用アラートアプリ

俺せど_使いやすいオススメのフリマ用アラートアプリ

フリマ用アラートアプリの仕組みはとてもシンプルです。

しかし、アプリごとに若干違いがあるので、事前に特徴を理解しておくことが大切になります。

アプリ名・機能 フリマウォッチ フリマアラート
アラート設定可能数 5000 8
通知スピード 普通 比較的早め
※ブースト機能あり
対応フリマアプリ メルカリ
ラクマ
ラインモール
オタマート
メルカリ
ラクマ
オタマート
ヤフオク
ダウンロード App Store
Google Play
PC
App Store
Google Play
PC

登録できる商品数はフリマウォッチが断然有利。

ただし、各アプリで対応しているフリマアプリに違いがあります。

結論、両方のアプリを活用するのがおすすめですよ。

フリマ用アラートアプリ使い方のコツ

俺せど_フリマ用アラートアプリ使い方のコツ

俺せど_フリマ用アラートアプリ使い方のコツ

非常に便利なアラートアプリは、ライバルせどらーも使っているものです。

そのため、人気商品は競争率が高く、仕入れしにくい側面もあります。

上手に使いこなすには、登録する商品の競争率も考慮しましょう。

アラートアプリのウォッチ機能を設定するコツ

ウォッチ(お気に入り)に登録する際のポイントを見ていきましょう。

価格の設定

まずは価格を設定せずに相場を理解するのがおすすめです。

「大体〇〇円以下の出品はないな」と感じた金額を下限に設定します。

上限は設定しないで問題ありません。

上限を設定しないでおくと、セット売りの出品にも気付けるようになりますよ。

キーワードの設定

キーワード設定は、以下の項目を理解しておくとスムーズです。

AND AとB両方のキーワードが入る商品をアラート
OR AかB、どちらかのキーワードが入る商品をアラート
除外 Cと設定すると、設定キーワードの商品の中でCが入った商品はアラートしない

<キーワードの設定の例>

  • 「AND」
    ワイヤレスイヤホンとカナル型で設定すれば、ワイヤレスイヤホンの中でカナル型だけアラート対象になります
  • 「OR」
    ワイヤレスイヤホンとBluetoothイヤホンにすれば、どちらか入っていればアラート対象です
  • 「除外」
    ワイヤレスイヤホンだけだとイヤーパッドまでかかってくるので、これを除外キーワードにいれます

上記の通り、組み合わせるキーワードによって絞り込み検索の質が変わります。

ターゲットの商品だけを通知できるように、試行錯誤してみてくださいね。

ビッグキーワードではなく、スキマ的なキーワードを設定する

競争率の高いビッグキーワードではなく、スキマ的なキーワードを設定するのも手段の1つ。

ビッグキーワード 人気商品の場合、ライバルが多く関連商品も通知されてしまう傾向がある
スキマ的なスモールキーワード ライバルが少なく、特定の商品のみ表示させやすい

キーワードの使い分けを理解できると、より効率的なアラートアプリの活用が可能です。

特にせどり初心者は、スキマ的なキーワードを設定した方が仕入れしやすいでしょう。

スキマ的なキーワードの探し方①

商品のタイトル以外からキーワードを抽出する方法です。

  • SNS
  • ヤフー知恵袋
  • 販路の質問欄

直接関係なさそうなところで商品に関する情報を検索します。

これにより、ライバルせどらーが見落としているスキマ的なキーワードが見つかるはずです。

それをアラート設定のキーワードとして試してみます。

フリマアプリで安く仕入れられるのは、個人の出品商品がほとんどです。

個人の出品者は、ビッグキーワードを意識して出品ページを作るわけではありません。

そのため、スキマ的なキーワードの方が利益商品を見つけやすいケースがあるのです。

気になるキーワードは積極的に登録してテストしていきましょう。

スキマ的なキーワードの探し方②

実店舗で見つけた商品やキーワードを設定する方法です。

オフラインで見つけたキーワードなら、オンラインでも儲かる可能性があります。

電脳せどりだけをしている人からすると、気づかない穴場商品が見つかることもあるでしょう。

POPや商品説明などもチェックして、キーワードをストックしてみてください。

上手くいけば実店舗せどりのアドバンテージを、電脳せどりで活用できますよ。

せどりの仕入れ【フリマ用アラートアプリ】上手な使い方・まとめ

俺せど_せどりの仕入フリマ用アラートアプリ上手な使い方・まとめ

俺せど_せどりの仕入フリマ用アラートアプリ上手な使い方・まとめ

フリマアプリの仕入れに使えるアラートアプリの使い方について解説しました。

最後に本記事のおさらいをしておきましょう。

アラートアプリを上手に使うコツ

  • キーワードの組み合わせで通知結果が変わる
  • 競争率が少ないキーワードがおすすめ
  • キーワードはいろんなところで発掘できる

はじめから完璧に使いこなせる人はいません。

まずは気になるキーワードや価格を設定してテストしてみてください。

慣れてくれは、フリマアプリでスムーズな仕入れができるようになりますよ。

参考記事
フリマアプリでせどり仕入れ【アラートが遅い】買えない理由と対処方法

  • この記事を書いた人

コータ

▶会社員時代、図書館でネットせどりの本に出会い副業せどりをスタート▶失敗と試行錯誤を繰り返し月収100万円稼げるようになり独立▶現役せどらーの私が効率的に稼ぐ方法を発信しています!

-ツール
-