記事上のメルマガバナー

広告 俺せど企画

【第十回】コータの成長期:フリマやヤフオクの業者から大量仕入れ!

2022年1月14日

「コータの成長期」第十回目となる今回は、フリマサイトやヤフオクの業者から大量仕入れを始めた頃の話です。

 

売れ筋商品を大量に仕入れることで、安定した利益を獲得できるようになりました。

本記事では、業者仕入れを始めた理由や稼いだ金額、実践方法などを公開しています。興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください!
コータ

 

業者仕入れを始めた時期

業者仕入れを始めたのは2018年の1月頃。

 

せどりを始めて丸2年たった頃だった。

せどらーとして次のレベルに進むために、新しい道を模索していたのを覚えている。

 

業者仕入れを始めた理由

業者仕入れを始めたのは、主に次のような理由があったからだ。

  • 店舗仕入れに疲弊した
  • 限られた時間を有効活用したい
  • 電脳せどりに安定感を出したかった

 

店舗仕入れに疲弊した

 

業者仕入れを始める1ヶ月前の2017年12月は、クリスマス商戦で初の月収100万円を達成した時だった。

 

利益が100万円を超えた嬉しさとは裏腹に、プレ値のおもちゃを仕入れるため走り回る日々に疲弊していた。

肉体労働型のせどりから脱出したいと、打開策を模索していたことも理由の1つになる。

 

限られた時間を有効活用したい

 

店舗せどりは稼げるものの時間効率が悪い。

 

せっかく稼いだお金があるのに、本業の関係もあって仕入れに行けないことも。

限られた時間の中で副業せどりの生産性を高めるには、電脳せどりにシフトする必要があった。

 

電脳せどりに安定感を出したかった

 

当時は楽天ポイントせどりを行っていたものの、安定的に稼げているわけではなかった。

 

なぜなら、楽天ポイントせどりはスーパーセール頼みになりがちだからだ。

イベント時期を逃すと利益商品を見つけにくいため稼ぎが落ちる。

 

「電脳せどりでも安定して稼ぎたい」と考えた結果、当時の僕が行き着いたのが業者仕入れだった。

 

業者仕入れを実践して実際に稼いだ金額

業者仕入れで実際に稼いだ金額は以下の通り。

時期 売上 利益 利益率
2018年1月 5,273,200円 461,458円 9%
2018年2月 5,047,701円 366,792円 7%
2018年3月 3,575,237円 436,220円 12%
2018年4月 4,585,864円 549,210円 12%

利益率は高くないものの、安定して稼げていることが分かりますよね。

 

電脳かつ副業せどりで、本業の給料を超えられたのが大きなポイントかなと。

 

業者仕入れをして感じたメリット・デメリット

業者仕入れを実際にやって感じたメリットとデメリットは次の通りです。

 

メリット

  • 1度に数十万円単位の仕入れができる
  • 良い出品者と繋がると継続的に仕入れられる
  • クレジットカードが使える
  • 信頼関係を築けば直取引も可能

 

デメリット

  • 資金が潤沢にないとできない
  • 薄利になりがち
  • 直取引で詐欺に遭うリスクがある

 

メリット①1度に数十万円単位の仕入れができる

 

業者仕入れ最大のメリットは、1回の取引で数十万円単位の仕入れができること。

 

ガッツリまとめて仕入れられるので、時間効率も悪くありません。

  • 回転率の高い商品をドバっと仕入れる
  • FBA倉庫へ納品
  • すぐに売れて入金される

少ない労力で良い流れを生み出すことができました。

 

仕入れの回数が減り、手っ取り早く売上を立てられるようになったため、せどり自体に割く時間が少なくなりました。

その結果、好きなことに時間を使えるようになり、人生の幸福度が上げられた感じです。

 

メリット②良い出品者と繋がると継続的に仕入れられる

 

良質な出品者(業者)と繋がれると、売れ筋商品を継続的に仕入れられます。

 

リピート仕入れができるので、売上の安定感も増しました。

売れ筋商品を扱う出品者を増やしていけば、相対的に売上げアップも可能です。

 

良い出品者は薄利でもしっかり儲けさせてくれます。

利益率は平均5〜10%ほどです。

 

継続的にこちらが稼げることを考えてくれるので、基本的にはクローズドなことが多いかなと。

 

逆にダメな出品者は、自分の利益だけを考えてたくさんの人に商品を捌いています。

リサーチ時点では価格差があっても、出品者が増えて価格競争になり赤字になるリスクも。

 

ちなみに良い出品者から仕入れた商品は、下画像のように価格・出品者数ともに安定しています。

逆にダメな出品者から仕入れると、下画像のように出品者が増加して価格競争になります。

誰から仕入れるかで安定度が大きく変わるので、出品者の吟味には時間をかけましょう。

 

メリット③クレジットカードが使える

 

業者仕入れは、フリマサイトやヤフオクを利用するためクレジットカードが利用できます。

手持ちの現金がない時でも、クレカが使えたので助かりました。

 

クレカのポイントがガッツリ貯まる

業者仕入れは取引額が大きいので、クレジットカードのポイントがザクザク貯まるのもメリットです。

無料で飛行機に乗れたり、マリオット系列のホテルに宿泊できたりと、かなりの恩恵を受けています。

 

 

僕が業者仕入れで使っていたクレジットカードはこちらです。

 

 

>>Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

 

こちらのクレカを選んだ理由は、100円の買い物につき3ポイント付与されるから。1ポイント1円で使えるので、現金で業者仕入れをするよりも利益率が高くなります。

 

しかも今なら以下のリンクから申し込んだ方限定で、入会から3ヶ月以内に30万円利用すると、45,000円分のポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

 

もらったポイントを利用すれば、以下のような高級ホテルに2名無料で宿泊できちゃうんです。

 

 

ポイントはマイルに交換することも可能。45,000ポイントあれば、東京から沖縄や韓国、台湾などの航空券を無料でゲットできちゃいます。

 

3ヶ月で30万円は、業者仕入れしていれば確実に消費できる金額です。現金仕入れでは得ることのできないボーナスなので、損したくない方は、事前に申し込んでおいてくださいね!

 

※キャンペーンはいつ終了するのか分からないのでお早めに

 

メリット④信頼関係を築けば直取引も可能

 

出品者と信頼関係を築けると、直取引に持ち込めるのもメリットです。

 

各販路の手数料は以下の通り。

  • メルカリ:10%
  • ラクマ:6.6%
  • ヤフオク:8.8%

上記の手数料分を完全に割引してもらうのは難しいですが、半分くらいなら結構な出品者が了承してくれます。

直取引することで、大体3〜5%くらいの割引を受けられるイメージです。

 

注意点としては、クレジットカードが使えなくなること。

銀行振込による先払いが基本なので、悪意のある出品者に遭遇すると詐欺にあうリスクもあります。

何回か取引して信頼できる出品者のみに依頼するようにしましょう。

 

デメリット①資金が潤沢にないとできない

 

業者仕入れのデメリットは、資金が潤沢にないと大量仕入れできない点です。

 

まとめ売りを仕入れるのが基本のため、50〜100万円ほどの資金が必要になります。

ハードルが高く感じる人も多いと思いますが、だからこそライバルが少なめで価格競争になりにくいメリットがあるかなと。

 

デメリット②薄利になりがち

 

業者仕入れは基本的に薄利多売になりがちです。

 

利益率でいうと10%くらいが目安になります。

薄利なデメリットはあるものの、回転率の高い商品が多いのでまとまった利益を短期間で稼げるのはメリットですね。

 

デメリット③直取引で詐欺に遭うリスクがある

 

直取引は詐欺に遭うリスクも。

  • 商品が届かない
  • 粗悪品を送られた
  • 違う商品が届いた

出品者の中には、詐欺行為を行う人もいます。

 

直取引をする前にお互いの信頼関係を築いておくのがおすすめです。

 

実際にやった業者仕入れの実践方法

具体的な業者仕入れの実践方法は、上記の動画でも解説しています!

 

業者仕入れで稼ぐ流れは次の通りです。

  1. カテゴリを選択
  2. 価格で絞り込みをかける
  3. 新着順に並び替える
  4. まとめ売りの商品をリサーチ

 

カテゴリを選択

 

はじめにカテゴリを選択します。

ここでは例としてラクマのリサーチ方法を見ていきましょう。

 

>>ラクマはこちら

 

ラクマのトップページ左上にある「カテゴリから探す」をクリックしてください。

カテゴリを選択します。

 

おすすめはまとめ売りの出品が多い「コスメ/美容」カテゴリです。

全頭リサーチすると利益商品を見つけやすいので、ジャンルは絞り込まず「すべて」を選択しましょう。

 

価格で絞り込みをかける

 

次に価格を絞り込んでいきます。

まとめ売り=高い」ので、安い商品を除外するために下限を設定してください。

 

1〜5万円程度に設定しましょう。

 

新着順+新品に並び替える

 

価格を絞り込んだら、新着順+新品に並び替えてください。

 

新着順+新品に並び替えることで、ライバルに見つかっていない新しい商品を見つけられます。

 

まとめ売りの商品をリサーチ

 

一覧表示された商品をリサーチしていきましょう。

全頭リサーチするつもりで、バシバシ価格差を確認してください。

 

出品者情報をチェックするべし


まとめ売りをしている出品者は、何かしらのコネがあり商品を大量に仕入れられる人になります。

最早「業者」と呼べるレベルですね。

 

業者の出品者情報をチェックして、同一商品を安定供給しているならコンタクトを取っておくことをおすすめします。

 

まずは出品者名をクリック。

出品商品一覧で、同一商品を何度も出品しているなら業者と思って問題ありません。

出品者が業者の場合、次のような流れで商品リストの請求や直取引に持ち込むのがおすすめです。

  • 商品を購入
  • コメントで継続的に購入したい旨を伝える

どの販路も直取引を禁止しているため、ダイレクトなコメントは控えてください。

<例>
継続的に購入したいので、カタログのようなものがあれば商品と一緒に同梱してください。

上記のような感じで、直取引を匂わせるのがポイントです。

 

上手くいけば業者から安定的に仕入れられるようになりますよ。

 

専用出品は激アツ商品が多い


「〇〇様専用」と書かれて、商品名がない出品は狙い目です。

  • 商品ページを表示
  • 出品者に問い合わせ
  • 利益商品なら仕入れ

専用出品の商品が不明な時は、直接出品者に問い合わせてみてください。

 

業者は定期的に購入してくれる人を探しているものです。

購入の意思があることを示せば、取り扱い商品リストがもらえることもあります。

 

利益が出るなら、専用出品にしてもらい大量仕入れをしましょう。

 

売り切れ品も問い合わせればOK


既に売り切れてしまっている商品でも、利益が出る価格なら出品者に問い合わせてみましょう。

「〇〇を同じ価格で譲っていただけないでしょうか?」

業者は定期的に在庫を補充するものなので、上手くいけば仕入れ先を見つけられるでしょう。

 

ちなみに下の画像は、過去に何度か取引した業者とのやり取りです。

この業者からは半月ほど前に、テストで65品仕入れました。

 

薄利だったものの、回転率がとても高く2〜3日ほどで完売したので追加発注しようと考えました。

しかし、ラクマのクーポンが出ているタイミングで出品していなかったため、こちらから問い合わせた次第です。

 

業者に問い合わせる方法については以下の通り。

<過去に購入したことがある場合>

購入した商品のコメント欄から連絡する

 

<はじめて購入する場合>

出品者の商品一覧から「目立たない」or「全く関係ない」商品のコメント欄から問い合わせする
※ほしい商品が売り切れ中で、まだ出品されていない状況の時

関係のない商品から問い合せるのは、ライバルせどらーにバレるのを防止するためです。

 

業者の場合、現時点で売り切れている商品であっても、近いうちに再出品する可能性があります。

リサーチ中に売り切れになっている商品を見つけたら、積極的に問い合わせてみてください。

 

多くのライバルせどらーは「在庫あり」の商品をリサーチするので、これだけでちょっとした差別化にも繋がります。

 

ラクマはクーポンと組み合わせるべし


ラクマでは定期的にクーポンを発行しています。

クーポンを利用すれば、利益率も上がるので必ず活用しましょう。

 

雑な商品画像が狙い目


経験則ですが、キレイな画像よりも雑な画像の商品の方が、利益が出る可能性が高いです。

 

例えば、以下のような商品画像。パット見だと「何が山積みにされてるの?」って思いますよね。

こういうのはライバルせどらーも面倒がってスルーしやすいです。

逆に以下のような画像の商品は利益が出にくいですね。

キレイだったり、文字入れしてある画像、メーカーの画像をそのまま使っているものは、価格差が少ない印象です。

リサーチの対象にしてもOKですが、そこまで期待しない方が良いでしょう。

 

「何だこれ?」とパット見では分からない出品商品に気をつけつつ、リサーチしてみてください。

 

業者仕入れをしていた当時の自分に今の自分が言いたいこと

当時の自分に今の自分が言いたいことは「安すぎる出品商品には気をつけろ!」です。

 

2018年1月に開始した業者仕入れですが、同年10月にAmazonのセラーアカウントが停止されてしまいました。

理由は「偽造品の疑いがある」とクレームが入ったためです。

 

業者は偽物と知らずに大元から仕入れていた可能性が高く、故意ではなさそうでした。

アカウント停止により売上金が保留されてしまい、あわや黒字倒産のリスクすらあったのです。

 

この経験から、利益が出過ぎるまとめ売りは注意するようになりました。

 

フリマサイトで出品価格が安すぎる商品は、偽物の可能性大です。

特にハイブランド化粧品は偽物の流通が多いので注意してください。

 

例えば、以下の商品。

 

こちらは、Amazonの商品レビューに「偽物」の書き込みが多く、出品すると真贋調査を受ける原因になります。

 

もしも、偽物の疑いがある商品をすでに仕入れてしまっている場合は、Googleで「(商品名) 偽物 見分け方」と検索してみてください。

 

仕入れた商品が偽物と判明したら、仕入れ元の出品者か運営に連絡して、返品や返金対応を取ってもらいましょう。

 

薄利多売がデフォルトなので、欲張りすぎないように注意してください。

 

これから業者仕入れを始めようと考えているあなたへ

資金に余裕がある人は、ぜひ業者仕入れにチャレンジしてみてください。

 

クレカの限度枠100万円ほど、現金50万円くらいあるなら試す価値があります。

売上を一気に上げられますし、何度もリピート仕入れできて利益を安定させられるのが魅力です。

 

ただし、前述した通り、フリマサイトやヤフオクでは偽造品や盗品の出品に注意しなければなりません。

  • 出品者の評価
  • Amazonに偽物に関するレビューがないか
  • 価格が安すぎないか

上記の項目は最低限チェックするようにしましょう。

 

直取引は信頼関係ができてから


直取引は販売手数料を値引きしてくれるメリットがある一方、詐欺に遭うリスクもあります。

 

まずはフリマサイトやヤフオクで複数回取引をしましょう。

問題なく取引ができて信頼できる出品者にのみ、交渉するようにしてください。

 

良い業者と繋がれると、売上・利益ともにドカンと伸ばせますよ!

 

まとめ

業者仕入れを始めたことで、電脳せどりの安定感が抜群に上がりました。

肉体労働型の店舗せどりで疲弊していた当時の僕にとっては、救世主のような稼ぎ方だったなと。

 

ラクマ、メルカリ、ヤフオクなどには、せどらー向けにまとめ売り出品をしている人がたくさんいます。

  • 商品を見つける
  • 出品者に問い合わせる
  • 大量仕入れ

上記の流れを踏まえれば、着実に利益商品が見つかるようになるはずです。

 

ただし、偽造品や盗品には十分注意してください。

資金が潤沢にある人は、業者仕入れでせどりの成果アップに繋げてみてはいかがでしょうか?

 

>>【第十一回】コータの成長期:メーカー・卸仕入れでせどりから物販へ!

<<【第九回】コータの成長期:せどりで融資を受けて300万円の資金調達!

  • この記事を書いた人

コータ

▶会社員時代、図書館でネットせどりの本に出会い副業せどりをスタート▶失敗と試行錯誤を繰り返し月収100万円稼げるようになり独立▶
現役せどらーの私が効率的に稼ぐ方法を発信しています!

-俺せど企画
-