俺の趣味はキャンプツーリングです。
愛車はHARLEY-DAVIDSONのFXDWG(ワイドグライド)’11
せどりと出会う前、まだ貧乏だった頃に清水の舞台から飛び降りる覚悟で6年のローンを組んで新車で買いました。
数年前は長期休暇ともなれば、キャンプ道具を積んで日本全国を旅していました。
特にお気に入りは夏の北海道です。
走ってよし、食べてよし、温泉に入ってよし、安くて良いキャンプ場が多い、と、最高でした。
その後、現在の仕事(サービス業)に転職。
連休とは無縁な生活になってしまったので、近年はキャンプにもめっきり行けなくなってしましました。
いつかせどりで独立し、本業を辞めたらノートPC1台とキャンプ道具を詰んで、全国のキャンプ場を好きなだけ回ろうと密かに計画中です。
自分のハーレーでアメリカのルート66を走るというのもいつか叶えたい夢ですね。
余談ですが、せどりを始めた当初は車を持っていなかったので、ハーレーでブックオフに仕入れに行き、
仕入れた本をリアシートにロープでくくりつけて運んだのも今となってはいい思い出です。笑
ソロで行くキャンプツーリングも好きですが、妻と一緒に国内外を問わず旅行に行くのも好きです。
せどりをやっていると、クレジットカードやポイントサイトからのポイントやマイルがザクザクと貯まります。
このポイントを活用して、普段ではなかなかできないようなラグジュアリーな旅行を楽しんでいます。
2017年はANAマイルと楽天スーパーポイントを使い、沖縄のシェラトンをほぼ無料で満喫してきました。
2018年はビジネスクラスで快適な空の旅を楽しみながらシンガポールへ。
大人二名で往復約60万円する航空券はマイルを利用したので、ほぼ無料です。
浮いたお金は、いつか泊まってみたいと憧れていたマリーナベイサンズの宿泊費に充てました。
シンガポールの金融街を見下ろしながら、昼間からシンガポールスリングをあおり、
インフィニティプールのデッキチェアでくつろぐ一時はまさに非現実そのものでした。
今現在もマイルはJAL、ANAともに貯まり続けており、マイルへの未移行の各種ポイントも合わせると、すでにヨーロッパまで無料で行けるほど貯まっています。
通常ではありえないスピードでポイントやマイルが貯まり、気軽に海外旅行へ行ける
これはせどりならではの嬉しい副産物だといえるでしょう。
次のページは
※好きなページがある場合は以下のメニューから読んでみて下さい!
コータのプロフィール劇場メニュー
- 【コータのプロフィール劇場】せどりと出会う前編
- 【コータのプロフィール劇場】せどりとの出会い編
- 【コータのプロフィール劇場】せどりと出会わなければ編
- 【コータのプロフィール劇場】せどり以外の趣味・特技 ⇐ いまココ
- 【コータのプロフィール劇場】これから始める方へのメッセージ