Amazonで価格設定をするときは、どんなポイントに気をつければいいんだろう?高すぎて売れないとか、安くしすぎて損しないようにしたい。
こんな疑問に答えます。
Amazonで商品を出品する際「いくらにすれば売れるかな?」と悩んだことはありませんか?
ライバルせどらーが多いAmazonでは、適正価格で販売できないと売れない原因になってしまいます。商品を上手に売っていくためには、価格設定について理解することが大切です。
本記事では、Amazonせどりの価格設定について解説します。
Amazonせどりの価格設定を理解してないとどうなる?
Amazonの価格設定を理解していないと、以下2つの問題に直面します。
- カートが獲得できない→商品が売れない
- 最安値で出品して利益が出ない
カートが獲得できない→商品が売れない
Amazonであなたの商品を売るためには、カートを獲得しなければなりません。
Amazonは基本的に、1つの商品ページに複数の出品者が参入する「相乗り出品」です。
ここで価格設定をミスっていると、カートが獲得できず商品が売れないという問題が発生します。資金が少ない人の場合、商品が売れなければ次の仕入れができなくなってしまうでしょう。
キャッシュ・フローが悪くなると、せどりで大きく稼ぐまでの道のりも遠くなってしまいます。
着実に商品を売って資金を回収するには、その時々で最適な価格をつけることが非常に大切です。
最安値で出品して利益が出ない
俺は最安値でカートを取りに行ってるから大丈夫
そう思ったあなたは要注意ですよ!
なぜなら、商品の価格は常に変わり続けているからです。
例えば、あなたが出品した時点では25,800円が最安の商品があったとします。あなたは最安価格に設定して出品。「よく売れるな〜」と喜んでいたものの、あなた以外の出品者が27,800円に価格を上げていたため、一人で安く出品して損していたなんてこともありえます。
カートを取るために最安値にすることは1つの策として有効ですが、戦略的に価格設定ができていないと「売れてるのに利益が残らない」という残念な結果になりかねません。
カートを獲得できない問題と、最安値で出品して利益が残らない問題は表裏一体と言えるでしょう。
だからこそ、Amazonせどりの価格設定について学ぶ必要があるんですね。
Amazonで適切な価格設定を行う方法
「いくらで売るのがベストなのか?」という疑問は、リサーチツールを使えば解消できます。
リサーチツールは無料の会員登録だけで使えるモノトレーサーがおすすめです。
モノトレーサーにASINコードを入力すると、以下のようなグラフが表示されます。
紫色のラインがカート価格で、オレンジ色のラインが中古品です。
赤枠で囲んだ部分に注目してください。
出品者数が急増したタイミングで価格が下がっていることがわかります。
これは出品者が増えたことで供給過多になり、価格競争になったことを表しています。このときに最安値をつけたとしても、1日もしないうちに最安値が更新されてカートを獲得できなくなるでしょう。
このような場合は、価格競争が起きていないときの相場を参考にしてみてください。(赤枠よりも前の部分)
出品者数と価格推移が安定していて、ランキングの波も経ち続けている場合は、素直に最安値に設定して問題ありません。
自動価格改定ツールを使うのがベスト
ちなみに、手動で価格設定を変更し続けるのは現実的ではありません。
なぜなら、ライバルが頻繁に価格を変えている場合、あなたはパソコンやスマホに張り付いていなければならないからです。価格が変わる度に最安値に合わせて、カート獲得率を維持する必要があります。
自動価格改定ツールを使えば、あなたのかわりにすべての出品商品の価格を設定通りに変更してくれるのです。
最安価格に合わせるだけでなく「〇〇円以下には値下げしない」とか「カート獲得できる最高値に設定」のような柔軟な設定が行なえます。
メジャーな自動価格改定ツールはプライスターとマカド!かなと。
特にプライスターはリサーチツールも優秀なので、せどりの作業を効率化したい方に最適です。
自動価格改定ツールについて詳しく知りたい方は、下記記事もあわせてご覧ください。
中古品の価格設定方法
中古品の価格設定は、新品とは異なるポイントを考慮する必要があります。
- 商品のコンディション
- 付属品の有無
- 出品者と販売価格
商品の状態はよくても、付属品が一つもない場合は安めに設定しないと売れないでしょう。同じような条件の出品があれば、それを参考にして価格を設定するのがおすすめです。
写真は必ず複数枚載せる
Amazonでは、中古品を出品する際、商品画像を複数枚載せられるようになっています。これで購入を検討している人が確認できる仕組みです。
商品画像がない中古品は「本当にこの出品者から購入して問題ないかな?」といった不安要素を消すことができません。Amazonの利用者からすると、損したり返品や手続きをしたりなどの面倒に巻き込まれるのが嫌なものです。だからこそ、安心して購入してもらえるように写真でアピールしましょう。
商品説明文で欠点を伝える
中古品の商品説明文では、問題のある箇所をしっかり書くようにしてください。
欠点を隠してしまうと、購入者から高い確率でクレームの連絡が入ります。商品に対するレビューならまだしも、出品者に対して悪い評価をつけられるとかなり痛いので避けたいところです。
傷や汚れなどの問題点は冒頭で伝えておき、納得したうえで購入してもらえるようにしておくと安心です。
Amazonせどりでカートを獲得するための価格設定以外のポイント
最後に価格設定以外の視点でカート獲得率を上げるポイントを紹介します。
- Prime出品者になる
- 全ての支払い方法に対応する
- コンディション説明文を充実させる
以下で詳しく見ていきましょう。
Prime出品者になる
Amazonでカートを獲得したいと考えるなら、Prime出品者になることをおすすめします。
Prime出品者は自社発送の出品者と比較して、カート獲得率がグッと上がります。
特にPrime出品者がほとんどのページで、自社発送しようとした場合、出品価格を大幅に値下げしなければカートを獲得できないことも。
せどり実践者の中には「Prime出品者はFBA手数料が高いから嫌だ」と考える人もいます。
しかし、手数料が安いからと自社発送で出品したにも関わらず、商品が売れなかったら本末転倒です。
Prime出品者になることで、FBA倉庫で商品管理をしてもらうことができ、せどりの雑務を効率化できるメリットもあるのでぜひ活用してくださいね。
全ての支払い方法に対応する
Amazonでカートを獲得したいなら、幅広い支払い方法に対応することも重要です。
購入者は誰しもクレジットカードを使って買い物をするわけではありません。
代引きを使いたい方や、コンビニ決済したい方も一定数いるものです。
そのため、商品を出品する際はAmazonが提供する全ての支払い方法を有効にしておくことをおすすめします。
ちなみに、代引きやコンビニ決済などを指定するには、Amazonの大口出品に登録しておく必要があるので、小口出品の方はこの機会に大口出品へ変更しておきましょう。
コンディション説明文を充実させる
コンディション説明文は、カート獲得率を上げる1つの要素とされています。
特に中古品の場合、Amazonでは各出品者が商品画像を個別に掲載することができないため、説明文で状態を解説しなければいけません。
中古品にも関わらず、コンディション説明文が空欄になっていれば、カート獲得率が下がるだけでなく、購入者の気を引くこともできないでしょう。
Amazonは購入者の利便性や快適性を最優先しています。
そのため、購入者にとって不明な点や不安要素がある出品者はAI判定によって、カート獲得率が下がってしまうことがあるんですね。
Amazonに「悪い出品者」というレッテルを貼られないためにも、コンディション説明欄などの最低限できることは全て実行しておきましょう。
まとめ
Amazonに限らず、せどりを行う上で価格設定はとても重要な要素になります。
適当な価格設定をしていれば、自分自身が最も損をしてしまうことになるはずです。くれぐれも最安値に設定し続けて、自ら価格競争にならないように注意してくださいね。
せどりで稼いでいくには、いくつもの商品を扱っていく必要があります。
そんな中、1つ1つの商品に対して「これいくらにしようかな」と考えていては時間効率が悪くなりがちです。だからこそ、サクッと価格設定できるようになって、せどりの核になる商品リサーチなどに時間を使えるようになりましょう!