液晶テレビはせどり商材としてかなりおすすめです。
サイズ的なデメリットはあるものの、だからこそライバルが少ないメリットも。
本記事では、液晶テレビを格安で仕入れる方法について解説します。
- せどり資金が少ない
- 価格競争に悩まされている
- しっかり利益の出る商品が知りたい
上記のような悩みを抱えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
せどりで液晶テレビを格安で仕入れる技
ここでは液晶テレビを格安で仕入れる方法について解説します。
- ずばりジモティーを活用する
- 液晶テレビはAmazonでよく売れる
- ジモティーは早いもの勝ちです
ずばりジモティーを活用する
液晶テレビを格安で仕入れる場所は、ずばりジモティーです。
ジモティーは物を譲りたい人と欲しい人を繋げるプラットフォーム。
ヤフオクやメルカリと異なるのは、無料で出品されている商品がある点です。
なぜ無料なのかというと、出品者が「いらない」物を出品しているから。
- 引っ越し
- 貰い物
- 新しい商品を購入して不要になった
上記のような理由で出品している人がたくさんいます。
例えば、新しい液晶テレビを購入したら、古いテレビはいらなくなりますよね。
「いらないし早く処分したいからジモティーを使う」
このような理由がメインになります。
液晶テレビも無料〜数万円程度で仕入れ可能。
利益を求めていない出品者が多いので、格安仕入れができるんですね。
ジモティーをフル活用することで、高額なイメージがある液晶テレビを安く仕入れられるようになります。
ジモティーは手渡しが基本
そんなジモティーは手渡しが基本になります。
「地元」というワードがサイト名に入っている点からも分かるでしょう。
液晶テレビはサイズが大きな商品なので、車で運搬するか、近くの配送業者に依頼する必要があります。
ただし、出品者の中には全国発送してくれる人もいるので、リサーチする際に確認すると良いでしょう。
無料〜数千円の液晶テレビが、Amazonで1万円以上で売れるケースも珍しくありません。
せどりでガッツリ稼ぎたい方は、ジモティーの活用も視野に入れると良いでしょう。
ジモティーは早いもの勝ちです
格安仕入れができるジモティーは、良い商品ほど早いもの勝ちの傾向にあります。
人気の液晶テレビは速攻で買い手がついてしまうのです。
リサーチ中に良いテレビを見つけたら、すぐに出品者へ問い合わせて取引するようにしてください。
新規出品は18〜23時くらいの間で行われるので、時間帯を見計らってリサーチすると良いでしょう。
タイミングが合えば、せどり初心者でも問題なく仕入れができますよ。
実際にせどりで液晶テレビを仕入れてみた!
僕が過去に実際に仕入れて転売した、液晶テレビの例を3つ紹介します。
- Panasonic:TH-20LX60XZ
- SHARP:LC-22AA5
- I-O DATA:LCD-DTV192XBE
過去のスクショのためリサーチツールはモノレートです。
モノレートは閉鎖されてしまったため、現在はKeepa有料版を活用しています。
おすすめのリサーチツールに関しては、下記記事を参考にしてみてください。
>>【必見】モノレートの代替ツール厳選4つ:現役せどらーが解説します
Panasonic:TH-20LX60XZ
Panasonic:TH-20LX60XZは、仕入れ値1,000円で入手できました。
リサーチ時にモノレートをチェックしてみると、販売情報は全くありませんでした。
これは過去3ヶ月間の出品情報がないからです。
そこでモノレートの過去データ「3ヶ月」から「すべて」に変更してみました。
すると、下画像の通り出品されるたびに売れていることが判明しました。
出品すれば売れることが分かったので、ジモティーの出品者に連絡して即仕入れた次第です。
このような商品に着目すると、ライバルとの価格競争になるリスクもありません。
- 仕入れ値:1,000円
- 売値:7,500円
- 差額:6,500円
格安商品にも関わらず、粗利5,000円オーバーなら美味しいですよね。
「販売情報がない=売れない」と考えるのではなく、過去データを遡ってみることが大切かなと。
特にメジャーブランドは古いモデルも売れるので、必ず過去データを「すべて」にしてチェックしてみてください。
僕の経験だと、15年前のテレビも売れました。
SHARP:LC-22AA5
SHARP:LC-22AA5は、リサーチした当時の時点で14年ほど前に販売されたテレビになります。
そんな声が聞こえてきそうですが、ここは冷静にリサーチツールで売れ行きをチェックしてみましょう。
もちろん検索期間は「すべて」にしています。
過去データを参照すると、1年に1〜2台ほど売れていることが分かります。
しかも、出品されてから程なくして売れているので「ニーズはある」と言えるでしょう。
こちらのテレビも、ほとんどのライバルがスルーしていくはず。
ジモティーとAmazonの相性バツグンなポイントです。
- 仕入れ値:2,000円
- 売値:12,500円
- 粗利:10,500円
仕入れ値はたったの2,000円で、粗利1万円以上をゲットできました!
どんな商品にも何かしらの需要があることが分かります。
型番が分からない時の対処法
ちなみにジモティーには型番の記載がないテレビがたくさん出品されています。
そんな時は、出品者へ「購入を検討中なのですが、型番は分かりますか?」と質問してみましょう。
ほとんどの出品者が対応してくれるので、気軽に質問してみてください。
I-O DATA:LCD-DTV192XBE
I-O DATA:LCD-DTV192XBEは、3,000円で仕入れることができました。
出品説明文に書いてあった通り、とても良い状態のテレビでした。
手渡しで引き渡しでしたが、出品者さんも良い人でスムーズに取引が完了しました。
モノレートの過去データは以下の通りです。
12ヶ月で絞り込みしたデータを見てみると7,500〜9,000円ほどが相場となっています。
厳密な利益をチェックするために、FBA料金シミュレーターを使ってみると、、、
7,500円で売れば、利益額は2,871円!
実際には8,500円で売れたので、利益は3,000円オーバーでした。
せどり商品として、液晶テレビはかなりおすすめなのが分かっていただけたと思います。
液晶テレビせどりのメリット・デメリット
液晶テレビせどりのメリットとデメリットを見ていきましょう。
メリット
・Amazonでよく売れる
・回転率が高い
・格安で仕入れられる
デメリット
・ジャンク品はリスクが高い
・サイズが大きい・重い
・発送時の画面保護が必要
メリット①Amazonでよく売れる
液晶テレビはAmazonでよく売れるメリットがあります。
経験上、メルカリやヤフオクよりも売れるので「中古テレビ=Amazon転売」というイメージです。
Amazonは信頼感があるので、精密機器のテレビも売れやすいかなと。
メルカリで売れないテレビも、Amazonなら売れることすらありました。
メリット②回転率が高い
液晶テレビは、回転率も高めです。
なぜなら出品者自体が少ないから!
ライバルが少ない分、カート獲得率が上がり回転率も高くなります。
家電製品はサイズが大きい商品が多いので、FBAの在庫保管手数料が高くなりがちです。
回転率の高いテレビや、不良在庫のリスクが少なく初心者でも扱いやすい商品と言えるでしょう。
メリット③格安で仕入れられる
「安く仕入れられる」のも大きなメリットですね。
ジモティーを使えば、無料で状態の良いテレビを仕入れられる可能性すらあります。
全く資金がない方でも、利益を出せてしまうのです。
しかも利益率が高いのですから、僕からすると「何でみんなやらないんだろう?」と疑問に思います(笑)
ちょっとした裏技テクニック
ジモティーでもメルカリでも言えることですが、出品者が「発送のみ」の場合、手渡しに持ち込むことで送料を無料にできるケースがあります。
大きなテレビだと「送料のみ5,000円」のような形で出品されているものも。
こういった出品者に「手渡し可能ですか?」と交渉すれば、仕入れ値をガクッと下げられる可能性があるのです。
良さそうなテレビを発見したら、まずは交渉してみてくださいね。
デメリット①ジャンク品はリスクが高い
中古テレビの中には、ジャンク品も混ざっています。
- リモコンが壊れている
- 電源がつかない
- 液晶に不具合がある
このような問題があるテレビを仕入れても、高値で販売できません。
状態によっては、Amazonに出品できないケースもあるので、仕入れる際は十分注意してください。
デメリット②サイズが大きい・重い
テレビはサイズや重量があるデメリットも。
しかし、前述した通り、大きくて重いテレビだからこそライバルが少ないんです。
ライバルが少なければ、カート獲得率も高く価格競争も起こりません。
デメリット③発送時の画面保護が必要
テレビは、発送時に液晶画面の保護が面倒というデメリットも。
服や本などとは違い、デリケートな商品なので丁寧な梱包を心がけてください。
液晶に問題があると、返品・返金や悪い評価がつく原因になるで注意しましょう。
液晶テレビを仕入れる際の注意点
最後に液晶テレビを仕入れる際の注意点を紹介します。
- 付属品の有無は必ず確認する
- 型番チェックを忘れない
- コンディション・ガイドラインに沿った出品
付属品の有無は必ず確認する
中古テレビを仕入れる際は、必ず付属品の有無をチェックしましょう。
- 電源コード
- リモコン
- 説明書
- 外箱
- 保証書
上記のような付属品が揃っていないと、高値で売れない原因になります。
欠品があるものは、事前に欠品ありきの相場をチェックして仕入れ判断してくださいね。
型番チェックを忘れない
テレビには、似たモデルが多数あるため、仕入れる時は型番のチェックを欠かさないでください。
「全く同じに見えたけど前モデルだった…」というミスはあるあるです。
事前に型番をチェックして、同一商品か確認するクセをつけましょう。
コンディション・ガイドラインに沿った出品
Amazonに出品する時は、必ず出品コンディション・ガイドラインに沿って状態を決めてください。
コンディション・ガイドラインに反する出品をすると、Amazonからペナルティを受けるリスクがあります。
リサーチの際は、過去に売れたテレビのコンディションも確認するようにしましょう。
まとめ
液晶テレビは、せどりの商品としてかなり優秀です。
ジモティーから仕入れてAmazonに転売すれば、利益率の高いせどりが実現します。
仕入れる時は、付属品の有無や型番などをしっかりチェックしてください。
資金が少ないせどり初心者でも、無理なくはじめられる液晶テレビせどり。
行動力だけで荒稼ぎできる可能性があるので、興味のある方は、ぜひ実践してみてくださいね!
-
-
【転売】ジモティーせどりなら0円で仕入れ可能!リサーチ方法と注意点