せどりをしていく上でコンサルタントの存在は大切です。
独学で稼いでいけると思っている人もいるかもしれませんが、せどり業界は稼いでいる人に直接指導してもらった方が成果が伸びやすい傾向にあります。
実際に自分も独学でやっていた時期があるのですが、貯金を失って借金が増えてしまい見事に失敗をしてしまいました。
その後にコンサルに指導を受けながら、せどりを再スタートさせたら月100万を稼げるまでに成長することができました。
地頭が良くて情報の取捨選択が上手な人は、ネットの無料の情報だけで稼いで行けるかもしれませんが、普通の凡人はコンサルに指導してもらった方が絶対に伸びます。
常に学ぶ姿勢を持ち続けるという意味においても、コンサル指導を受け続けることは大切です。
今回はコンサルタントの指導を受けるメリットや、自分の事例などを紹介したいと思います。
目次
せどりでコンサルタントの指導を受けるメリット
稼ぐまでの最短の道を提示
現在稼いでいるコンサルタントから指導を受けることによって、稼ぐことができる最短の道を教えてもらうことができます。
せどりで稼いでいてコンサルタントまでされている方は、複数ジャンルで仕入れをされている方がほとんどなので、自分にあった仕入れ方法を教えてもらうことができます。
- 仕入れ資金
- 仕入れ方法
- ツールの使い方
- おすすめツール
などを稼いでいる方の実例を踏まえて紹介してもらえるので、すぐに力を付けることができます。
せどりの情報をネットで調べてみても、無数に情報ブログが立ち並んでいて、一体どれが本当の情報なのか分からない方も多いと思います。
実際に自分もそれらの情報に惑わされてしまって、間違った手法をしてしまい稼げない時期を過ごしていました。
既に稼いでいてる熟練の「せどらー」から指導を受けるのが明らかに効率が良いのです。
せどりをゲームに例えると、コンサルタントは攻略本のようなものなのです。
難易度の高いゲームがあったとしたら、我流でクリアを目指すより攻略本を読んだ方がクリアの速度が何倍も早くなりますよね?
せどりはゲームのように道中は楽しめませんから、さっさとクリアをしてしまって稼げるようになった方が良いので、コンサルタントを利用するのは絶対なのです。
間違った道に行かないようにしてくれる
熟練のせどりコンサルタントならば、間違えた仕入れ方法などは、すぐに気づいてくれて訂正してくれます。
そしてなぜ間違っているのかをアドバイスして、正しい道へと誘導してくれるのです。
例えば
- 仕入れても利益の出ない商品
- 仕入れるべきではないジャンル
- 手持ち資金に対しての仕入れ額の調整
など多くのアドバイスを貰えます。
コンサルが居ないと間違えたまま進んでしまって、そのまま失敗していることにも気づかずにズルズルとマイナスが積み重なってしまうのです。
以前の私も独学でやっていたので、間違えだらけの仕入れをしてしまいましたね。
結果的に借金100万以上を作ってしまったので、せどりを失敗してしまいました。
せどりは誰でもできそうですが、利益を出そうと思うと、適当なやり方では無理なので、適切な指導が必要になります。
舐めてかかると痛い目に遭うのが、せどりというビジネスなのです。
最新の情報が手に入る
コンサルタントは、せどりを専業でやっているので、せどり業界での情報通の部分もあります。
Amazonの規約変更など、せどりにおいては年に何度も変更がありますが、そのような情報をすぐに教えてくれたりするのです。
変更のの度に仕入れ方法などを微妙に変えないといけないことがありますから、情報の変更を知らないでは済まされない所があるのです。
最近も手数料の変更によって、薄利多売をしていた人達の手法が通じなくなりました。
Amazonの規約変更は頻繁に起こるので、その度に新しい情報にあった方法を取っていく必要があります。
せどりでコンサルタントを選ぶ際の注意点
指導者の質に差がある
コンサルタントにもレベルの違いがあり、実績のない人がコンサル費用が目的で、指導をしていることもあります。
そのような人に指導を受けてしまうと、お金を払っているのに稼げない状態に陥り悪循環にハマってしまいます。
ブログに表示されている実績だけに惑わされず、せどりの実践記事を読んで、本当に稼いでいる方か確認しましょう。
実績のない人は具体的な実務について書けないので、自己啓発系の記事ばかりを書いている傾向があります。
成功するための7つの法則
不安な気持ちを抑える方法
成功者に近づくまでのステップ
など、せどりとは関係のない漠然とした自己啓発系の記事ばかりが並んでいるブログは注意ですね。
せどりにおいて自己啓発なんて関係がなく、「やるか・やらないか」の世界なので惑わされないようにしてくださいね。
詐欺もあるのでご注意を
せどりのコンサルタントには詐欺もあるので注意です。
最近はLINEに登録させてから、30万程度の高額コンサルを求める事例が増えているようです。
『何もしなてくも自動で稼げる』
『転売作業を全部放置』
『1ヶ月後に月収300万にできるビジネス法』
など有り得ない話を紹介していることがありますが、嘘ですので注意してください。
コンサル費用が目的なので、彼らにはほとんど実績が無いのです。
せどりでコンサルタントを受けて成功した
コンサルの指導で借金完済
私は借金が150万もあったのですが、せどりで稼ぐことができて全額完済することができました。
優秀なコンサルタントと契約したお陰で、正社員をしながら商品を大量に仕入れることができて、利益を出しまくることができたんですよね。
電脳せどりをパソコンを横に置いて手取り足取り教えてもらえたのは、本当に有難かったです。
独学で、せどりをしていた時では考えたこともないようなキーワードで探すことによって、利益率の高い商品をたくさん見つけることができましたからね。
コンサルタントは今も指導をしてもらっているのですが、稼げるようになっても学ぶことは多いです。
胡散臭い指導者も多いので、コンサルに対して否定的な意見を持っている人もいるかもしれませんが、本当にすごい人に指導して貰えれば、独学とは比較できないほどの知識を得ることができます。
独学で失敗して借金を
元々は自分も独学で、せどりをしていました。
しかし、ブログや掲示板など無料で手に入れた情報を元に実践していたので、上手く成果を出していくことができませんでした。
- 利益の出ない商品
- 売れない商品
などを仕入れてしまったことにより、貯金がすぐに無くなってしまいましたね。
当時の自分は、起業家になったつもりで居たので、借金することも悪くないと考えていて、クレジットカードを使って大量に仕入れてをしていました。
せどりの基礎知識が無いので赤字になってしまうような商品を大量に仕入れてしまったりして、相当に金を無駄にしてしまいましたよ。
100万の貯金を全て失って、更に追加で150万の借金を作りました。
借金が150万になった時に、ようやく自分の仕入れは失敗だったことに気づいたのです。
今年の春に月収100万を達成
去年に借金が完済できた自分は、そのまま収益を伸ばし続けることができました。
今年の4月には月収100万を達成して、現在も100万超えを毎月続けています。
10月は115万、11月は124万の収入だったので、余裕のある生活をすることができています。
独学でやっていた頃は、赤字で-30万とかの月もありましたからね。
毎月100万以上の利益があるのは生活が一変しますよ。
自分が指導して頂いているコンサルタントは、もっと稼いでいます。
彼ぐらい稼げるように頑張っていきたいと思っています。
まとめ
[topic color="green" title="コンサルから指導を受けるメリット"]
稼ぐまでの最短の道を提示
間違った道に行かないようにしてくれる
最新の情報が手に入る
[/topic]
コンサルから指導を受けるのは費用こそかかりますが、メリットが非常に大きいです。
絶対に失敗したくない人は、コンサルタントに指導してもらいながら、せどりを実践していくべきです。
ただし、
- 未熟なコンサルタント
- 怪しいコンサルタント
もおられるので、注意が必要です。
実際に自分はコンサルタントのお陰で成功することができたので、正しい指導を受けることの重要性については身に染みて理解しています。
せどりで稼いでいきたい人は、コンサル指導を受けながら実践することを推奨します。