せどりで稼げるようになった人は「稼げる情報」を発信することで、さらに収益を伸ばすことが可能です。
あなたのノウハウに対して「お金を払ってでも教えてほしい!」と思う人はたくさんいます。上手に情報発信すれば、せどり以外の収入源を作ることも可能です。
もしも今あなたが「情報発信に興味はあるけど、自信ないしな…」と考えているなら、とっても損している可能性もありますよ。
あなたならではの情報発信で稼ぐには、どのような方法があるのでしょうか?
本記事では、せどりの情報発信で稼ぐ方法や、初心者でも実行するべき理由について解説します。
目次
せどりの情報発信で稼ぐ方法:3つの「C」
せどりの情報発信で稼ぐ方法は、大きく以下3つの「C」に分類できます。
- コンテンツ(Content)
- コミュニティ(Community)
- コンサルティング(Consulting)
コンテンツ
1つ目は「コンテンツ」の販売です。
コンテンツといっても内容は様々。
- PDFや電子書籍
- 有料note
- 動画講義
例えば、上記のような感じかなと。
自分で培ってきたノウハウを何かしらの商品にして販売します。値段も数百円から数十万円とピンキリです。一般的には特設サイトを作って販売します。
誰かが作ったコンテンツの販売も可能
- あなたが教材を購入
- 稼げることを実感したのでブログでシェア
- 読者が購入してアフィリエイト報酬を獲得
上記のようなイメージです。
多くの教材は、紹介してくれた人にマージンが入るようアフィリエイトプログラムを用意しています。ブログ記事でシェアした際、読者が購入してくれれば報酬を受け取れる仕組みです。
自分で作ったコンテンツはもちろんですが、他のせどらー作ったコンテンツでも稼げることを覚えておきましょう。
コミュニティ
2つ目は「コミュニティ」を作って稼ぐ方法です。
「せどり塾」や「オンラインサロン」などがイメージしやすいかなと。毎月一定額を支払うサブスク型や「3ヶ月30万円」などの払いきりタイプがあります。
コンサル販売とは異なり、顧客とコミュニケーションする機会が出てくるため、親睦を深めやすくなるでしょう。ファンになってもらい、長期で付き合っていくこともできます。
メンバーを集ってせどりの仕入れツアーやオフ会などを開催することも可能。あなたの人となりを理解してもらいやすいのもメリットです。
コンサルティング
3つ目は、コンサルティング契約を販売する方法です。
あなた独自のノウハウを、直接コンサル生に教えるのが基本かなと。料金は数十万円ほど。まとまった金額が稼げますが、その分責任感のある仕事でもあります。中途半端なコンサルは、自身のブランドを傷つけかねません。
また、コンサルを成約させるには、あなた自身の実績も必要になります。せどりで生活できるくらいの収入はほしいところです。独立しても問題ないくらいのレベルで稼げていれば、コンサルも決まりやすくなるでしょう。
せどりの情報発信をするメリット・デメリット
せどりの情報発信をするメリットとデメリットを見ていきましょう。
メリット
・自分の経験・スキルをお金にできる
・せどりに関して深い知識が身につく
・マーケティングスキルが身につく
デメリット
・結果が出るまでに時間がかかる
・ライバルに真似される
・
メリット①自分の経験・スキルをお金にできる
大きなメリットは、あなた自身の経験やスキルがお金に変えられること。
- 独自のリサーチ方法
- 店舗で見るべき秘密のポイント
- 利益率を上げるテクニック
例えば、上記のようなノウハウや経験をシェアすることで、お金を稼げるようになります。
メリット②せどりに関して深い知識が身につく
情報発信をしていくと、せどりに関する知識がさらに深くなります。
正しい情報を伝えようとすると、少なからず自身で情報収集しなければなりません。頭にある情報を言語化する際は、断片的な情報からより体系化された情報に変えられます。
質の高いインプットとアウトプットができることで、あなた自身のさらなる成長にも繋がるんですね。
メリット③マーケティングスキルが身につく
情報発信で稼げるようになると、自然にマーケティングスキルが身につきます。
- ブログ運営
- セールスライティング
- SNSの集客
- メールマガジン
- アフィリエイト
マーケティングは、商品を売るために欠かせないスキルです。
このスキルが身につくと、一生食いっぱぐれずに済むかなと。マーケティングスキルを活かして、コンサルティングすることもできるでしょう。
デメリット①結果が出るまでに時間がかかる
デメリットとしては、稼げるまでに時間がかかること。
即金性の高いせどりとは全く違うので、人によっては挫折の原因になるかもしれません。何事も質の高いものを作り上げるには、時間がかかるものです。長期的な視点で計画していくと良いでしょう。
デメリット②ライバルに真似される
2つ目のデメリットは、ライバルに真似されるリスクがあること。
例えば、あなたがシェアしたノウハウをライバルせどらーがコピーして販売する可能性があります。知名度のないせどらーの情報を盗んで「自分のノウハウ」とするせどらーも少なからずいるので注意が必要です。
パクられる前提で情報発信しよう
ちなみにですが、今の時代どんなに防衛策を講じてもパクられます。
なので、ノウハウはパクられる前提で、どんどん発信していくのが最適解かなと。不思議なもので、貴重な情報を手放すほど、新しい情報を生み出せるようになります。
「これは自分だけのもの」と固執せずに、シェアする精神で発信していきましょう。
せどりの情報発信で稼ぐまでの正攻法
せどりの情報発信で稼ぐ正攻法をまとめました。
- せどりブログとSNSを開設
- 有益な情報を発信しつつ集客
- メルマガで読者を集めてセールス
せどりブログとSNSを開設
せどりブログとSNSは、情報発信の基盤になります。
特におすすめのSNSはTwitterです。理由はテキストベースなのと、せどりに興味がある利用者が多いから。副業やネットビジネスとの相性も抜群です。
ブログは、あなたの名刺代わりになるメディアです。維持費用は年間1万円ほどしかかかりません。コスパ最強のメディアと言えます。
- 個人名でブログを開設
- 同じ名前でSNSアカウントを作成
まずは上記2つを準備して、情報発信の媒体をゲットしましょう。
有益な情報を発信しつつ集客
ブログとSNSを始めたら、有益な情報を発信していきます。
確かにそうですよね。でも、答えはかんたんです。
あなたが過去に悩んだことの解決策をシェアする
まずはこれでOKです。
過去のあなたと同じような悩みを抱えている初心者せどらーはたくさんいます。こういった人たちに解決策を提示できれば「有益な情報」になることは間違いありません。
「稼ぎ方」だけでなく「キレイに梱包するコツ」や「購入者との連絡の取り方」など、様々なことがネタにできます。「実際に使っている有料ツール」として、記事内で有料ツールをアフィリエイトすることも可能です。
まずは、どんなことでも構わないので、過去の悩んでいた自分に解決策をプレゼントするイメージで運用してみてください。
メルマガで読者を集めてセールス
ブログとSNSの運営と併せて行うべきなのがメールマガジンです。
メルマガはブログやSNSといったパブリックな媒体ではなく、登録した人だけが閲覧できるクローズドなメディアになります。そのため、万人に刺さる情報だけでなく、ディープな情報も発信可能です。
また、メルマガには都度送信する通常版と、事前にスケジュールを組んで定期的に送信される「ステップメール」があります。ステップメールを上手に活用できると、収益が爆発的に伸びるのです。
- ブログに読者がアクセス
- 記事を読んだ読者がメルマガに登録
- ステップメールで最適なコンテンツを提供
世界中のネットで稼ぐ人がこぞって実践している方法です。
あなただけのファン(メルマガ読者)を獲得して、有益な情報を発信しつつ、適度にセールスをかけていきましょう。
せどりの情報発信はいくら稼げたら始めるべき?
結論、せどりの情報発信は「月収5,000円」くらい稼げている全ての人がやるべきです。
せどり実践者の中には月5,000円も稼げずに道半ばで挫折していく人がたくさんいます。こういった人たちは、何かしらの解決策を探しているものです。あなたの情報が、誰かを救う可能性は大いにあります。
駆け出しの僕でもコンサルが決まった話
まだ月収10万円ほどしか稼げない副業せどらー時代の話です。
当時は俺せどではなく、日記のような覚書をひたすら更新するサイトを持っていました。日々のせどり業務の様子を更新していた感じです。
ある日、とあるセミナーへ言った時のこと。隣に座ったせどらーさんが「コータさんですよね。ブログ見てます」と話しかけてくれたんです。ガチの日記のような文章でしたが、読んでくれている人がいることを知りました。
それだけでも嬉しい出来事でしたが、結果としてその方の個人コンサルが決まったのです。
このエピソードからも分かる通り、ちょっとでも稼げているせどらーは情報発信もやるべきかなと。月5,000円稼げるなら「月5,000円稼ぐ方法」を「現役せどらー」として堂々と発信しましょう。
諦めずに継続していけば、必ずどこかでブレイクスルーが起きますよ。
せどりの情報発信に興味があるあなたへ朗報
ここまで読んできて、情報発信に興味を持っていただいた方に朗報があります。
現在、僕自身が学んでいるメルマガ塾から、無料オファーが届きました!
※こちらのキャンペーンは終了しました。
内容は以下の通り。
システムアフィリエイトプロジェクト
特典内容
- 高成約率LPテンプレート
- 動画講座5本(全2時間4分)
- ステップメールテンプレート
- アフィリエイト特典(23個)
- メルマガ配信スタンド1ヶ月無料
情報発信を考えている人の多くが、次のような悩みを抱えていないでしょうか?
- どうやって商品紹介ページを作るの?
- ステップメールの作り方なんて分からない
- 上手な文章構成なんてできない
上記のような悩みを解決してくれるのが、こちらの無料オファーなんです。
内容としては、知識ゼロの人でもステップメールとLP(ランディングページ)の作成ができるようになっています。事前に用意されたテンプレートに沿って組み立てるだけなので、初心者にも優しい設計ですね。
プロが作った構成に、あなたのパッションやノウハウをパズル感覚ではめていけば、稼げるステップメールが構築できます。
しかも、通常有料のメルマガ配信スタンドが1ヶ月無料で利用できるので、これだけでも無料オファーを受け取る価値はあるかなと。少しでも興味が湧いた方は、下記リンクから無料で有料級の情報をゲットしてくださいね。
\こちらから無料オファーをゲットしてください/
▼CP▼【LP1】システムアフィリエイトプロジェクト3.0
※こちらのキャンペーンは終了しました。
まとめ
せどりと情報発信は相性も良く、平行して行うことでお互いのビジネスを強化してくれます。
前述した通り、月5,000円でも稼げているなら、今すぐ情報発信を始めるべきかなと。ブログとSNSを活用していけば、あなたの情報を必要とする人へ効率的に届けることができます。
ブログ、SNSと併せてメルマガにも力を入れるべきです。あなただけのステップメールを組み立てることができれば、お金を生み続ける「箱」を作ることができます。
しかし、メルマガは実に奥が深く、スキルや知識も必要になるものです。少しでも興味のある方は、以下のリンクより無料オファーを受け取って、特典をフル活用してくださいね。
\こちらから無料オファーをゲットしてください/
▼CP▼【LP1】システムアフィリエイトプロジェクト3.0