近くに100円均一がいくつかあるんだけど、せどりで売れる商品はないかな?仕入れ資金がたくさんあるわけじゃないから、100均を使って稼げるようになりたいな。
こんな疑問に答えます。
100円均一は名前の通り、100円から商品を購入できる格安ショップです。
仕入れ値が安いだけに「100均の商品なんて儲からない」と考える方も少なくないでしょう。
しかし、実際は100円以上の価格で取引されている商品もたくさんあります。
あらかじめ高値になりやすい商品の特徴を理解しておけば、100均を使ってお小遣い稼ぎすることも可能です。
本記事では、100均せどりの稼ぎ方や狙い目商品を紹介します。
100均せどり(転売)とは?
100均せどりとは、ダイソーやキャンドゥなどの100円均一ショップで購入した商品を、メルカリやAmazonなどに転売して儲ける方法です。
実際、100均せどりだけで月5万円も儲かるなんてことはありませんが、ちりつもでちょっとしたお小遣い稼ぎになります。あと「せどりや転売をはじめてみたいけどガッツリ初期投資するのは怖い」という人にとっても、仕入れ値が110円なら気軽に試せるでしょう。
ちなみに100均の商品は海外でも結構売れてます。
例えば、世界最大級のオークションサイトであるeBayでは、ダイソーの商品が人気です。
ダイソーの商品には100円以上のものもあるので、国際送料や手数料を考えると大きく稼げるわけではありません。
こちらもちりつもですが、100均の商品の需要が大きいことがわかるでしょう。
100均せどりに違法性はありません!
100均の商品を転売するのは違法なのかな?
このように心配している方は多いですが、実際は100均せどりは完全に合法なので安心してOKです。
例え100均の商品を1万円で販売したとしても問題はありません。
100均商品での実例は聞いたことがありませんが、例えばしまむらのコラボ商品やレゴの限定版などは、定価よりも1万円以上高値がついたこともあります。
あまりよくないのは100均の商品を外袋だけ変えて、100均商品とバレないように転売することです。
これって包装が変わっただけで、その他の付加価値がついてないですよね。
購入した人によってはクレームにつながる可能性があります。
- 100均で売り切れ続出している人気商品
- 複数の商品を独自のセットにして販売
- 期間限定商品を販売
例えば、上記のような要素であればクレームにつながることは少ないでしょう。
違法性だけでなく、後のクレームにつながらないかも多少気にしておくと安心です。
100均商品はメルカリをメインに販売しましょう
100均商品の販売先はメルカリがおすすめです。
Amazonは売れやすいのですが、手数料負けしやすいので初心者にはおすすめしません。
メルカリであれば10%の販売手数料と発送にかかった費用だけを計算すればOKです。
Amazonのように出品できないカテゴリーなどもないので、すぐに100均せどりを始められます。
メルカリで100均の売れるものを見つける方法
以下3ステップで、メルカリで売れてる100均商品を見つけられます。
メルカリでキーワード検索
はじめにメルカリの検索窓に100均に関連するキーワードを入力して検索しましょう。
※PCブラウザ版のメルカリを使って解説しています。
以下のキーワードがおすすめです。
- ダイソー
- セリア
- キャンドゥ
- 100均
シンプルに「100均とわかるキーワード」を入力すればOKです。
今回は例として「ダイソー」と入力しました。
販売状況を「売り切れ」に設定
キーワードに関連する商品が一覧で表示されます。
次に販売状況を「売り切れ」に設定しましょう。
価格で絞り込み
最後に価格も設定しましょう。
手数料や送料を引いても利益が残る価格という点を考えると、1,000円以上に設定しておくのがよいかなと思います。
リサーチをする際は、以下のポイントに意識的にチェックしてみてください。
- 商品タイトル
生産終了/セット/入手困難など - ジャンル
小物家電/ハンドメイド用品/子供用品など - 出品者のその他の出品商品
出品者名をクリックで商品一覧を確認できる
どんな商品が売れているかや、どんなタイトル、どんな組み合わせで売ればいいのかなどが参考にできます。
また、何度も見かける商品は明らかに売れているサインです。
今回例としてリサーチした際は、釣具や車載用の扇風機(廃盤)、毛糸のセット、アウトドア用品などが目立っていました。このような商品をリサーチして利益が取れないか確認してみましょう。
利益商品を販売している出品者を見つけたら、商品ページの出品者名をクリックして、出品商品一覧をチェックしてみてください。
出品者が扱っているその他の利益商品を見つけられるかもしれません。
(いわゆるセラーリサーチ)
100均せどりならではのメリット・デメリット
まずは100均せどりならではのメリットとデメリットを見ていきましょう。
メリット①仕入れ値が110円〜と格安
100均せどり最大のメリットは、何と言っても仕入れ値が110円〜と格安である点です。
多くの商品が110円であることがわかっているからこそ、資金が少ない人でもリサーチする価値があるでしょう。中には110円以上の商品もありますが、家電量販店のように1品数万円といった高額商品はありません。
仕入れ値が安いおかげで、様々な商品を気軽に仕入れて売れるかどうかチェックできます。
これは100均ならではのメリットと言えるでしょう。
メリット②店舗数が多く仕入れやすい
100均は全国に多数の店舗があるので、仕入れやすいのもメリットです。
実店舗せどりの場合、ショップ自体が少ない地方在住者は不利になります。この点、地方にも複数の店舗を構える100均であれば「リサーチ→仕入れ」がスムーズに行えるでしょう。
また、地方の100均には都会で大人気の商品が売れ残っていることもよくあります。地方在住がメリットですね。
ちなみに100均の店舗数は以下の通りです。(2024年時点)
- ダイソー:約3,800店舗
- セリア:約2,000店舗
- キャンドゥ:約1,300店舗
地域によって出店している店舗も異なるため、各ショップの特徴を踏まえた上でリサーチするのが儲けるポイントです。
メリット③無在庫転売も可能
100均商品は、無在庫転売しやすいメリットもあります。
- 100均商品の出品ページを作成
- 商品が売れたら100均で仕入れ
- 梱包して発送→売上確定
少資金で始められる100均せどりですが、在庫リスクを持つことなく転売できるのは大きな魅力と言えるでしょう。
定番商品であれば、出品ページを作っておくだけで定期的に売れていきます。
- 休日に100均で商品を撮影→出品
- 商品が売れたら仕事終わりに仕入れ→発送
無在庫転売なら、在庫を持つリスクはありません。
赤字や不良在庫が心配な初心者にとっては、嬉しいメリットになるでしょう。
デメリット①利益はやはり少なめ
100均せどりのメリットは、利益率が低いことです。これは仕入れ値が安い100均ならではの特徴とも言えます。
利益としては、よくて1品で数百円くらいかなと。
他のサイトとかでは500円〜1,000円くらいの利益がバンバン出るみたいに言われてたりもしますが、実際はそんなことありません。
厳密に利益計算すると、基本は1品数十円〜300円くらいです。
なので過度な期待はせずに、せどりで稼ぐイメージを掴むための手段の1つとして実践してみてください。
赤字や損するリスクを最小限にして、出品作業や発送作業などを覚えることができます。
デメリット②クレームに繋がるリスクがある
100均商品はやりかた次第でクレームに繋がるリスクがあります。
というのも、誰もが100円と分かる商品を100円以上で転売するからです。
特に低評価に繋がりやすいのが「100均商品と言わずに転売」するパターン。
- 100均商品と知らずに購入
- 購入者が知人から100均商品であることを知らされる
- 納得いかない購入者が低評価をつける
このように100均商品と言わないで高額出品すると、クレームに繋がりやすいですね。
「でも、100均商品ですって言って誰が買うのよ?」
確かに全国に店舗を構える100均商品を、100円以上で購入するなんて信じられないかもしれません。
しかし、実際は100均商品でも100円以上で購入する人はたくさんいます。
- 地元で手に入らない商品
- 店舗に出向くのが面倒な人
- 購入しているところを人に見られたくない
このように「100円以上でも100均商品が欲しい」と思うシチュエーションは意外にあるものです。
100均せどりの場合、価格は仕入れ先によって決まるものでなく、購入者の価値観によって決まっています。
相応の価値を提供することで、クレームのリスクを最小限にすることができますよ。
100均せどりで儲かる商品の特徴!3つある
ここでは100均せどりで、狙い目となる儲かる商品の特徴を3つお届けします。
人気者のコラボ商品
1つ目の狙い目商品は、人気者のコラボ商品です。
これまでにコラボ商品が展開されてきた人気者の一例は以下の通り。
- YouTuber
- ブロガー
- イラストレーター
- マンガ・アニメキャラクター
著名人をはじめ、人気キャラクターなども不定期でコラボしています。
こういった商品は、ニーズが大きくプレミア価格になりやすいです。
時には1品で1,000円ほどの利益を上げることもできるので、間違いなく狙い目商品と言えるでしょう。
コラボ商品情報を的確に掴むには
- Googleアラート:事前登録で100均情報をいち早くゲットできる
- ついっぷるトレンド:ツイッター上の100均情報を収集
- Feedly:公式HPの更新情報をキャッチ
などのサービスを活用するのがおすすめです。
せどりに活用できる便利サイトは、下記記事で詳しく解説しています。
期間限定商品
期間限定で販売される限定商品も、価格が上がりやすいのでおすすめです。
人気が急激に沸騰するコラボ商品と比較して仕入れやすく、特に地方在住者のせどらーには狙い目の商品と言えるでしょう。
- 都会の100均:多くのせどらーが仕入れて完売
- 田舎の100均:在庫が十分に残っている
期間限定で販売される商品の中には、一定期間寝かせることでより高い利益を獲得できるものもあります。
- 便利系
- コスメ系
- 生活用品
上記の期間限定商品は売れやすいので、リサーチ中に見つけたらすかさずリサーチするようにしてくださいね。
「これが100円?」コスパ抜群商品
100均の中には「これ100円で売っていいの?」といった商品がありますよね?
- アクセサリー用品
- インテリア用品
- メイク用品
こういった商品を転売すると、価格差が取りやすいのでおすすめです。
実際に100均のアクセサリーコーナーを見てみると分かりますが、おしゃれなピアスやブレスレットなどがたくさんあります。
また、インテリア用品やメイク用品などは、まとめ売りをして稼ぐことも可能です。100円では購入できなそうな商品であれば、ネット上での売れ行きもよくなりやすいでしょう。
複数セットにすることで利益率を高められる商品もあるので、上記のカテゴリーに該当する商品は徹底的にリサーチしてみてください。
100均せどりの仕入れ先でおすすめはどこ?
数ある100均の中でも、仕入れ先としておすすめの店舗は以下の3つです。
ダイソー
「100均と言えばダイソー」と言えるほど有名な店舗ですね。
品数は非常に多く、期間限定商品なども充実しています。100均ショップの中でも大型店舗が多いのが特徴で、イオンをはじめとする大型ショッピングモールにも出店しているのが特徴です。
ダイソーならではのコラボ商品は人気が出やすく、発売からすぐに売り切れてしまうものも数多く存在します。
また、ダイソーの大型店舗にはレジャー用品や釣り具なども豊富に揃っており、意外な商品で価格差が取れることも少なくありません。
店舗数もかなり多いので、まずはダイソーからリサーチしてみるとよいでしょう。
セリア
セリアはおしゃれな雑貨やインテリア系が充実した100円均一です。
若い女性をターゲットにしているのが特徴で、トレンドに合った流行商品を取り揃えています。
セリアの狙い目ジャンルは以下の通りです。
- 食器
- インテリア・DIY用品
- 雑貨・製菓グッズ
- 人気キャラクター商品
女性向けのおしゃれな生活雑貨やDIY用品をセットにしたりして出品するのも稼ぎやすいですね。
また、セリアの商品は日本製のものも多く、品質が安定してるのも魅力と言えます。
子供向けキャラクターのコラボ商品は、ECサイトで高値で取引されていることも少なくありません。一見すると100均だとは思えない商品も結構あるので、じっくりリサーチしてみてくださいね。
キャンドゥー
キャンドゥーは、幅広い年齢層に向けて魅力的な商品を販売しています。
バランスの良い品揃えで、各販路で価格差のある商品がたくさんあるのも特徴です。
キャンドゥーで狙い目なのは、ずばりコラボ系商品になります。
- 人気YouTuber
- アニメキャラクター
上記のコラボ商品はプレミア価格になりやすく、一撃で1,000円以上の価格差を取れることもあります。
新商品の開発にも力を入れているので、定期的にリサーチすると良いでしょう。
コラボ商品以外は主婦層をメインターゲットにしている印象です。
コスパの良いコスメ商品やガーデニング用品などは売れ筋なので、入念にリサーチしてみてくださいね。
100均せどりで注意するべき4つのポイント
最後に100均せどりで注意するべきポイントを3つ紹介します。
利益計算は厳密にすること
100均商品は1品あたりの利益が少ないので、厳密に計算しておかないと「実は赤字になってた…」なんてことになりかねません。
特にありがちなミスとしては梱包資材代を計算に入れていないことです。
封筒やダンボール、エアパッキンなどの資材代もお金がかかっているはずなので、必ず計算に含めるようにしましょう。
出品ページに100均商品であることを明記する
前述しましたが、出品ページを作成する際は100均商品であることを明記しましょう。
100均商品でないように見せかけて出品すると、高い確率で悪い評価をつけられます。商品タイトルには「ダイソー」や「キャンドゥー」など、100均のショップ名を記載しておくと後のトラブルを最小限に抑えることができますよ。
購入者を騙して利益を得る行為をしても、せどらーとして長く稼いでいくことはできません。
正当な方法で価値を提供できるせどらーを目指していきましょう。
無在庫出品は在庫切れに気をつける
100均商品で無在庫転売する際は、在庫切れに十分注意してください。
各販路では、基本的に「在庫を持っている」ことを前提に出品するようになっています。商品が購入された際に、在庫がないと規約違反と見なされてしまうリスクがあるんです。
規約に反する行為を継続的に行うと、最悪アカウントの停止処置をされてしまう可能性もあります。
- コラボ商品
- 期間限定商品
- 店舗に在庫が少ない商品
上記のような商品を無在庫出品するのは、在庫切れのリスクが高いですよね。
無在庫転売する商品は、常に在庫があり「いつでも仕入れられる商品」をメインに扱うようにしましょう。
営利目的の仕入れには古物商許可証が必要
100均せどりに限った話ではないですが、営利目的で商品を仕入れる際は古物商許可証が必要になります。
古物商と聞くと中古品の転売に必要というイメージを持つ方が多いです。しかし、実際は新品商品を扱う場合でも必要になります。
でも、古物商許可証を取得するのは試験とかあって面倒なんじゃないの?
いえいえそんなことはありません。
- 必要書類を揃えて記入
- 書類を申請
上記2ステップで古物商の取得は完了します。
よっぽどのことがない限り申請を却下されることはないので、これからせどりで稼いでいきたい方は、この機会に取得しておくとよいでしょう。
古物商取得に関する詳しい情報は、下記記事で解説しています。
まとめ
100均せどりは、資金の少ないせどり初心者が稼いでいくために有効な1つのノウハウです。
消費税込110円で利益を出せるなら、試さないわけにはいかないでしょう。特に地方在住者からすると、赤字リスクを最小限にしつつせどりができる貴重な仕入れ先になるはずです。
多くの人は「100均の商品なんだから100円以上で売れるわけがない」と思い込み行動しません。あなたの中にある固定観念を捨てて、リサーチを徹底してみてください。
たった100円の商品が「こんな値段で売られているの?」と驚くはずです。
儲かる商品は確実に存在します。
少資金で始められる100均せどりで、新しい収入源を掴んでいきましょう!