広告 ノウハウ

カレンダー・手帳せどりは儲かる?仕入れのコツとおすすめ商品紹介

2020年11月8日

カレンダーや手帳は、せどりの商品として儲かるんだろうか?数ある商品の中から、価格差のある商品を見つけるにはどうしたらいいんだろう。カレンダー・手帳せどりで稼ぐ方法が知りたいな。

こんな疑問に答えます。

 

カレンダーや手帳は、ニーズが多くせどりに最適な商品になっています。

 

しかし、ご存知の通りカレンダーや手帳は「売れる時期」があり、仕入れのタイミングがカギを握っているのです。

本記事では、カレンダー・手帳せどりのリサーチポイントや儲かる商品の特徴などを解説します。

カレンダー・手帳せどりは、事前に稼ぎ方を把握した上で取り組ことが大切です。初めてカレンダー・手帳せどりに挑戦する方は、ぜひ本記事を最後までじっくり読んでみてくださいね!
コータ
スポンサーリンク

カレンダー・手帳せどりで稼げる理由

はじめにカレンダー・手帳せどりが稼げる理由について見ていきましょう。

  • 売れ時を過ぎると価格が一気に落ちる
  • 店舗で売れなくてもECサイトなら売れる
  • プレミア価格がつくカレンダーがある

売れ時を過ぎると価格が一気に落ちる

カレンダーや手帳はどれも日付が入っているもののため、売れる時期に偏りがあります。

 

つまり、一定の期間を過ぎると価格が一気に下がると言うこと。

例えば、年始から始まるカレンダーや手帳の場合、1月を過ぎると各店舗が一斉に値下げを行います。

 

商品によっては、在庫処分セールの対象になることも。

 

せどらーの私たちは、このような商品を対象に仕入れを行っていきます。

  • 店舗:売れ時を逃した商品を大幅値下げ
  • せどらー:需要のありそうな商品を仕入れ→転売

売れる時期が短いカレンダーや手帳だからこそ、実現できる稼ぎ方と言えるでしょう。

店舗では売れなくてもECサイトなら売れる

でも、店舗で売れない商品を仕入れても高値で売れないでしょ?」と思いますよね。

 

しかし、[keikou]Amazonをはじめ各ECサイトには、時期が過ぎたカレンダーや手帳を買い求める層もいる[/keikou]のです。

例えば「今年の手帳買うの忘れてた」と、店舗ではなく通販サイトで購入した経験のある方もいるのではないでしょうか。

 

また、時期がずれると店舗に置かれる在庫数も少なくなるため、ECサイトでカレンダーや手帳を買う人が増える傾向にあるのです。

人気ブランドの手帳なら「どうしても今年のモデルを買っておきたい!」と思う方もいるでしょう。

 

ECサイトには、年間を通してカレンダーや手帳を購入する層が少なからずいるということです。

プレミア価格がつくカレンダーがある

カレンダーの中には、定価以上に価格が高騰する商品もあります。

 

何かしらの理由で人気が沸騰すれば、商品の価格は上がるものです。

定価で仕入れても利益が出るので、店舗でセール価格になっていればさらに儲けることができます。

 

特にカレンダーは、ポスターとしての役割も果たすため日付を確認する以外の利用価値もあるのです。

どういった商品がプレミア価格になりやすいのかは後術します。

カレンダー・手帳せどりのリサーチポイント

カレンダー・手帳せどりは以下のポイントを意識してリサーチしてみてください。

  • 定番人気のキャラクターやシリーズもの
  • 人気急上昇した人物やグループの商品

定番人気のキャラクターやシリーズもの

定番人気のキャラクターやシリーズものは、毎年一定の需要があるのでおすすめです。

 

ワンピースやレゴ、トミカなどのカレンダーは、毎年ニーズの多い商品になります。

ポイントは「マニアじゃなくても知ってる」こと。

 

誰もが知ってる有名な〇〇は、カレンダーや手帳の需要も多い傾向にあります。

  • 思いつくものをリストアップ
  • 「(名前)カレンダー」でググる
  • 過去に売れたデータがあるなら仕入れ対象にする

上記の流れで仕入れリストを作っておけば、対象商品が値下げされた時にサクッと仕入れできるのでおすすめです。

手帳は定番の人気シリーズをチェックする

手帳は同じブランドを使い続ける人が多いので、有名な手帳ブランドを一通りチェックしておきましょう。

 

1年を通して使う手帳の場合、高価な価格帯の商品も売れていきます。

手帳に興味がない方からすると「こんな高いの売れないでしょ」と感じるかもしれませんが、自分の枠にとらわれずにリサーチするようにしてください。

人気急上昇した人物やグループの商品

カレンダーに限定されますが、人気が急上昇したものは要チェックです。

  • 話題になったスポーツ選手
  • 突発的に人気が出たアイドルグループ
  • 活動休止宣言をした芸能人

このような特徴のある人物やグループのカレンダーは、時にプレミア価格になることもあります。

 

事前にトレンド情報を収集しておけば、リサーチする際に役立つはずです。

 

定番人気のカレンダーと合わせて、トレンドの波に乗った商品も忘れずにチェックしておきましょう。

参考記事
転売の情報収集方法とは?7つのサービスを活用して利益を倍増せよ!

カレンダー・手帳せどり儲かる商品の特徴

ここでは、カレンダーと手帳それぞれの儲かる商品の特徴を見ていきましょう。

稼ぎやすいカレンダーの特徴

稼ぎやすいカレンダーは以下のような特徴があります。

  • キャラクターもの
  • スポーツ選手
  • 芸能人・グラビア・アイドル
  • 金運アップや開運系
  • 釣りや車などの趣味系

キャラクターや有名人は想像に難しくないでしょう。

 

しかし、その分ライバルとなるせどらーも多いので、価格競争にならないように注意してください。

金運アップ・開運系もニーズが多い

[keikou]意外に思われるかもしれませんが、金運や開運関連のカレンダーはよく売れています。[/keikou]

 

有名なところだと「瀬戸内寂聴」さんの日めくりカレンダーがあります。

スピリチュアルを信じる人にとって、カレンダーは1つの開運グッズになるんですね。

  • 自分の開運日が分かる
  • 金運アップのタイミングが分かる
  • 縁起が良い日程が分かる

例えば、上記のような特徴のあるカレンダーは売れやすいです。

 

時期がすぎると各店舗で一斉値下げが始まるので、価格が下がった時点で仕入れをしていきましょう。

趣味系のカレンダーも根強い人気がある

趣味にお金を使う方は多いですよね。

 

自分の好きな趣味が、毎日見るであろうカレンダーになっていたら欲しくなる方も多いでしょう。

  • 釣り
  • 車・バイク
  • 電車
  • 模型
  • 園芸

趣味系のカレンダーは、オフィスデスクにおける小さなものも売れ行きが良いです。

 

マニアックな趣味をお持ちの方は、自分の趣味に該当するカレンダーが売れてないかリサーチしてみてください。

毎年売れていて価格差が取れそうなら仕入れリストに追加しておきましょう。

稼ぎやすい手帳の特徴

稼ぎやすい手帳には以下のような特徴があります。

  • ほぼ日手帳
  • サンリオ系のキャラクター
  • ジブン手帳
  • モレスキン
  • ダヴィンチ

手帳は肌見放さず持っている人が多いので、質の高い商品が売れやすい傾向にあります。

 

「ほぼ日手帳」や「ジブン手帳」は機能に特徴のあるカレンダーなので、毎年リピート購入する層が沢山います。

ハローキティやぐでたまなどのサンリオキャラクターも、毎年安定した売れ行きなのでおすすめです。

高級な手帳はマストでリサーチしよう

モレスキンやダヴィンチなどの価格設定が高めの手帳は、男女問わずビジネスパーソンに人気があります。

 

日本はもちろん、海外でも人気の手帳ブランドは稼ぎやすいので必ずリサーチしましょう。

ハイブランドは偽物に要注意

グッチやヴィトン、シャネルなど、ハイブランドの手帳もよく売れますが、仕入れの際は偽物を掴まされないように注意してください。

 

特にメルカリやヤフオクなどは、平気で偽物を転売している出品者も少なくありません。

直営店やアウトレット店以外で価格差をチェックする際は、信頼のできるショップのみ使うようにしましょう。

カレンダー・手帳せどりに使える仕入先

カレンダー・手帳せどりに使える仕入先をまとめました。

  • TSUTAYA
  • ゲオ
  • 東急ハンズ
  • ロフト
  • ネットショップ

上記はあくまでも一例です。

 

基本的に「カレンダーと手帳が販売されている全ショップが仕入先」になるので、近くで仕入先にできる店舗があればどんどん活用してください。

東急ハンズとロフトは手帳とカレンダーの宝庫

東急ハンズとロフトは、品数が多くリサーチに最適な店舗と言えます。

  • 各店舗が一押ししてるブランド
  • 今年のトレンド
  • アイデア商品

上記のような特性を掴む参考にもできるので、近くに店舗がある方は足を運んでみてください。

 

東急ハンズやロフトは、値下げするイメージが少ないためライバルせどらーの数も少なめです。

各ショップの仕入れのポイントは、下記記事で解説しています。

カレンダー・手帳せどりの発送方法

カレンダーと手帳は、迅速に転売しないと不良在庫になるリスクがあります。

 

FBA納品している間に旬がすぎてしまった…」というのは、よくある話です。

仕入れた商品を即出品するためにも、Amazonでの自己発送やその他の販路へ出品することも考えましょう。

カレンダーは「ゆうメール」がおすすめ

壁掛け用のカレンダーは、ゆうメールで発送するのがおすすめです。

  • 〜150g:180円
  • 〜250g:215円
  • 〜500g:310円
  • 〜1kg:360円

上記は全国一律料金です。

 

送料を安く抑えたい方は、ぜひ活用してくださいね。

梱包資材も日本郵便で揃えられる

日本郵便では、カレンダーの梱包に最適な筒状のダンボールが130円で購入できます。

 

カレンダーを丸めて発送できるので、併せて活用すると良いでしょう。

手帳や小さいカレンダーは「クリックポスト」がベスト

手帳や卓上式の小さなカレンダーなどを自己発送する場合は、クリックポストがおすすめです。

 

全国一律198円となっており、 以下の規格内であれば発送できます。

  • サイズ:長さ34 × 幅25 × 厚さ3cm以内
  • 重量:1kg以内

日本郵便では、クリックポスト用のクッションつき封筒も販売されているので、綺麗に梱包したい方は活用すると良いでしょう。

カレンダー・手帳せどりで注意するべきポイント

最後にカレンダー・手帳せどりで注意するべきポイントを解説します。

  • 梱包は慎重かつ厳重に
  • ジャニーズ系の商品は仕入れない
  • 月の始まりは要チェック

梱包は慎重かつ厳重に

カレンダーや手帳は、外観に傷がつかないよう慎重かつ厳重に梱包してください。

 

特にカレンダーは折れたり破けたりするリスクがあるので、筒状の梱包資材を使って痛まないようにしましょう。

手帳に関しても、外観に傷や凹みがあるとクレームの対象になるので注意してください。

ジャニーズ系の商品は仕入れない

ジャニーズ系のカレンダーや手帳を転売すると、商標権の侵害になるので仕入対象から除外してください。

 

Amazonで商品ページを作る出品者もいるのですが、運営側にバレた時点でページごと削除されます。

商標権の問題を知らずに「商品ページがあるから大丈夫だろう」と仕入れて転売してしまうと、不良在庫になってしまうリスクがあるので注意してください。

月の始まりは要チェック

手帳を仕入れる際は、何月スタートになっているのか必ずチェックしてください。

 

過去に売れていた手帳が1月スタートにも関わらず、4月スタートの手帳知れてしまうと売れない可能性があります。

リサーチをする際は、商品ページを参考に「何月から始まる手帳なのか」を確認して仕入れるようにしましょう。

まとめ

カレンダーや手帳は、需要が多く稼ぎやすいせどり商品です。

 

最後に本記事のおさらいをしておきましょう。

リサーチのポイント

  • 定番人気のキャラクターやシリーズもの
  • 人気急上昇した人物やグループの商品

稼ぎやすいカレンダーや手帳の特徴

  • キャラクターもの
  • スポーツ選手
  • 芸能人・グラビア・アイドル
  • 金運アップや開運系
  • 釣りや車などの趣味系

カレンダーや手帳は、1年に1度の買い物だからこそ「高くても質の高いものが欲しい」と考える人が沢山います。

 

毎年のように売れているシリーズもあるため、カレンダー・手帳せどりを続ければ続けるほど儲かる商品の特徴が分かってくるのも魅力です。

 

1月は特に価格差を取りやすい時期なので、仕入れリストを作って取りこぼしのないようにしていきましょう。

-ノウハウ
-