あなたは0円で仕入れた商品が利益を生み出すなんて想像できますか?
でもコレは事実なんです。副業をしようと考えている多くの人が、お金に困っているはず。
昔の僕もそうでした。
そんなあなたの悩みを解消できるのが0円仕入れ。少しでもお金を増やしたい方には、絶対損のない情報です。
本記事で紹介する内容を参考に、ぜひ0円仕入れで資金を増やしてみてください!
目次
資金がなくてもせどりができる0円仕入れとは?
「0円仕入れ」とは、その名の通り無料でせどり商品を仕入れることができる仕入れ方法です。
でも、なんで無料のものが有料で売れるわけ?
この仕組みを理解するには、発想の転換が必要になります。
ある人にとっては必要でないが、ある人にとっては必要なもの。そんな商品(物)に価値は生まれます。
人によって価値が生まれるものの例は以下の通り。
- 自分で手に入れるのが面倒なもの
- 田舎在住で入手困難なもの
- セールやクーポンで実質無料のもの
このように無料にも関わらず、特定の人に対して価値が生まれる商品は存在しています。
せどり初心者が「安く仕入れて高く売る」ということを実感できる良い機会にもなるでしょう。
0円仕入れはせどり初心者の販売経験を積むのにも最適
0円仕入れは赤字になるリスクが全くありません。
売上は全て利益になります。人間誰しも自分のお金を失いたくないものです。だから資金のないころは目の前のお金に執着してしまい、発想力や度胸がなくなってしまいがち。
0円仕入れなら…
- 自由な発想で商品タイトルがつけられる
- 商品写真の撮影方法を試せる
- 出品作業や発送作業などを覚えられる
など、初心者せどらーにとって沢山のメリットがあるんです。
資金のない人でも、せどりの経験を積むことができて更に利益も得ることができる。これって非常に大きなメリットですよね?
今まで「せどりに挑戦してみたいな」って漠然と思っていた人にとってはまたとないチャンスと言えるでしょう。
0円仕入れに期待してはいけないこと
せどり初心者にとってはメリットの多い0円仕入れですが「なんだ!じゃあ0円仕入れだけやればいいじゃん!」と期待しすぎるのはやめましょう。
0円仕入れには、以下のような特徴があります。
- 利益がたくさん出るわけではない
- 仕入れ〜販売まで労力がかかる
- 何でも売れるわけではない
まず、無料の商品で大きな利益を上げることは難しいです。
仕入れに関しても常に安定しているわけではないので、継続するには計画性が必要になります。また、0円の商品は何でもかんでも売れるわけではないので、事前に売行きの良い商品を把握しておくことも大切です。
副業せどりでしっかり利益を上げたいなら
- 0円仕入れで資金を作る
- 通常のせどりにシフトしていく
という流れを作ることをおすすめします。
0円仕入れで実際に商品が売れる感じや発送などの事務作業を経験したら、徐々に通常のせどりに慣れていきましょう。
このステップを踏むことで資金を手に入れつつ、せどり初心者を脱することができます。
0円仕入れができるおすすめの【せどりサイト】
ここからは実際に0円仕入れができるショッピングサイトを紹介します。
ZOZOTOWN
女性に人気のファッション通販サイトである「ZOZOTOWN」
有名ブランドのアパレル用品も多数販売されているZOZOTOWNですが、実は0円仕入れの場としても活用することができるんです。ZOZOTOWNでは毎日0時になると新規クーポンが発行されます。
クーポンの特徴は
- 割引額は1,000円〜3,500円ほど
- 期間中1回のみ有効
となっています。
ZOZOTOWNで出品されている商品の中にはクーポンを適用することで0円になる商品も沢山あるんです。毎日クーポンを使って仕入れを行うことで、赤字になるリスクを最小限に押さえることができるでしょう。
注意点は以下の通り。
- 買い物総額が4,999円以下の場合399円の送料がかかる
- クレジットカード決済以外は324円の決済手数料がかかる
お気づきの方もいると思いますが、ZOZOTOWNではクーポンを使っても完全に無料になることはありません。
商品代金は無料でも399円の送料は確実にかかってしまいます。でも、通常1,000円以上するような商品が399円で仕入れられると思えばかなりお得ですよね?
ZOZOTOWNで仕入れた商品は、メルカリやヤフオクで販売するのがオススメです。特にメルカリでは若い女性の購入者が多いので、高い確率で利益を出せるでしょう。
ジモティー
2つ目の0円仕入れができるサイトは「ジモティー」です。
ジモティーは、物を譲りたい人が欲しい人を探すことができるマッチングサービス。
処分に困っているものの、ヤフオクやメルカリなどの販売サイトでやり取りするのが面倒な人が多く利用しています。出品されているものの中には無料〜有料のものまで多数ありますが、基本的に他の販売サイトよりも低価格なのが特徴です。
ジモティーの特徴は以下の通り。
- 掘り出し物が満載
- 基本は発送ではなく受け渡し
出品商品の中には、せどりに使えないものから「何で0円で売ってるの?」と疑問に思うような狙い目商品まで沢山出品されています。
また0円商品の場合、基本的に発送ではなく自ら商品を受け取りにいくのもジモティーならではです。
中にはソファや自転車なども出品されているので、車で回収しなければいけないこともあるでしょう。まずは、あなたの地元の地域を入力して0円商品をチェックしてみてください。
販路としてはメルカリ、ヤフオクはもちろん、知り合いや街のリサイクルショップでも転売できます。
ここは固定観念に縛られず「この商品が売れる場所はどこだろう?」と考えることが大切です。
- 重量物
- 大きな商品
- 手入れが必要な物
など、面倒を買って出ることで利益を生み出すことのできる商品も多数あります。
0円仕入れができる商品は常に更新されているので定期的にチェックしてみてくださいね!
資金を増やせる0円仕入れの【せどり商品リスト】6選
ここからは0円仕入れができる商品を紹介していきます。
商品自体が無料なので、仕入れの労力さえ惜しまなければ利益を出すことが可能です。
ここでは、0円仕入れの主力商品を6つ紹介します。
0円仕入れ商品1:サンプルサプリ
若い女性に人気なのが、サプリのサンプル商品です。
電話、はがき、メールなどで注文するだけで手元に届く商品をそのまま転売することができます。「でも、誰でももらえるものなのに何で売れるの?」って思いますよね?
誰でももらえるものが有料で売れる理由は以下の通りです。
- サンプルをもらう代わりにアンケートに答える必要がある
- 電話するのが面倒
- どこで注文できるのか知らない
サンプルサプリで儲けてみたい方は、Googleの検索画面に「サプリ お試し 無料」という魔法の言葉を入力して検索してみてください。
仕入れた商品は、メルカリやヤフオクで転売することで、まるまる利益にできます。
0円仕入れ商品2:フリーペーパー
次はフリーペーパーです。
「いやいや流石にフリーペーパーは売れないでしょ?」と思いますよね?でも、ちょっとしたポイントを押さえるだけでフリーペーパーから利益が生まれてしまうんです。
ちょっとしたポイントとは「誰が表紙を飾っているのか」ということ。
国民的人気アイドルが表紙のフリーペーパーは、熱狂的なアイドルファンにとってはコレクターグッズになります。大人気アイドルが表紙の場合、フリーペーパーをゲットできなかったファンは、お金を出しても手に入れたいと思うもの。
このファン心理を利用することで、無料から利益を生み出すことができるのです。
都会では大人気すぎて一瞬でなくなるフリーペーパーも、田舎ではホコリをかぶっていることもあるでしょう。普通なら素通りしてしまうフリーペーパーですが、これからは0円仕入れの対象商品として目を光らせてくださいね!
0円仕入れ商品3:新聞
新聞もフリーペーパーと同じように、表紙を飾る人によって利益が生まれます。
ただし新聞は0円ではありません。なので「新聞も儲かる商品になる」ということを頭に入れつつ生活しましょう。
トップスター関連の話題が大きく取り上げられている新聞があった場合は、キープしておきメルカリやヤフオクで出品するようにしてみてください。
実家住まいの方や新聞をとっている方は、誰が一面を飾っているのか確認するクセをつけることをおすすめします。ファンが喜ぶような快挙や記念になるような出来事で紙面を飾っている新聞は、定価以上の価格で売れることが多いです。
メルカリやヤフオクで過去にどのような新聞が、どれくらいの値段で売れたのかを見ておくと良いでしょう。
0円仕入れ商品4:クーポン券
もともと商品やサービスをリーズナブルに利用するためにあるクーポン券。
実はこのクーポン券からも利益を生み出すことができるんです。0円で仕入れられるにも関わらず、転売することで少なからず利益を出せるのでやらない手はないでしょう。
ではどんなクーポン券がせどりの対象になるのかというと…
- コンビニ
- ショッピングモール
- ファストフード
- デパート
- レストラン
など、ほぼ全てのクーポン券が転売できます。
普段からファミレスを利用しているにも関わらず「ドリンク無料券なんて使わないし」と捨てていた人は、まとめ売りすることで利益を出せちゃうんです。
あらゆるクーポン券が利益になるので0円仕入れで資金を作りたい方は絶対忘れないでくださいね。
0円仕入れ商品5:離婚届
意外性抜群の0円仕入れ商品なのが離婚届です。
市役所で誰でも手に入れることができる離婚届がなぜ売れるのでしょうか?
離婚届が売れる理由は以下のような「ネガティブ」「面倒」という側面があるからです。
- 離婚届をもらいに行く姿を見られたくない
- 市役所が遠くて取りに行くのが面倒
例えば、田舎在住だけど車がない人なんかは、交通費をかけて遠くの市役所まで離婚届をもらいにいくよりも購入した方が安上がりになることもあるでしょう。
また、離婚届をもらう姿を人に見られたくない人も沢山いるはずです。人が困っていることや面倒なことを代行することによって利益を得る。これはビジネスの原則にも通じることです。
市役所が近くにある人は、離婚届をガッツリもらって転売しましょう!
0円仕入れ商品6:自然素材
最後は自然素材です。
海、山、川などにあるものの中には人によって価値のあるものが沢山あります。
例としては
- 松ぼっくりなどの木の実
- 貝殻
- メダカ
- 水草
- 石
など、数を集めることで利益を得られるものは実に多いです。
例えば、松ぼっくりはクリスマスやハロウィンで見かけるリースに使われます。時期になるとリースを作るために松ぼっくりの需要が上がってくるので、それに合わせて転売すれば利益を出すことができるでしょう。
貝殻はアクセサリー、メダカは観賞用や餌、水草は水槽の装飾など、それぞれに特徴的な需要があるものです。このポイントを踏まえた上でヤフオクやメルカリで商品リサーチをかけてみましょう。
また、自然素材を使ってハンドメイドアクセサリーを作ることも可能です。
トレンドにあったデザインのアクセサリーを作れば、0円仕入れで高い利益を出すこともできますよ。
0円仕入れで資金ができたら普通のせどりに切り替えよう
最後に0円せどりはとても魅力的なノウハウですが、せどりでしっかり儲けていきたいならこの方法に固執してはいけません。
大事なのは通常のせどりで成果を出していくことなので、0円仕入れで得た利益はせどりの仕入れ資金として積極的に使っていきましょう。利益を仕入れ資金として使っていくことで、せどりで稼げる金額も相対的に増えていくんですね。
- 0円せどりで資金を増やす
- 集まった資金でせどりを行う
- 増えた資金で仕入れを増やす
この循環を繰り返していくことによって、徐々に資金は増えていきます。
資金が増えると1つの商品で赤字になっても他の商品で補填できるようになるんです。せどりで安定的に稼いでいきたいなら、まずは資金を増やすこと。
これは最も大事なことなので、覚えておいてくださいね。
まとめ
今回は0円仕入れについて紹介しました。
無料の物から利益を生み出すことができる0円仕入れは、せどり初心者にとって赤字になるリスクのないオススメの転売手法と言えるでしょう。せどり初心者であっても労力をかけるだけで、確実に利益を獲得できる他、仕入れ〜販売までの一連の流れを覚えるのにも最適です。
商品タイトルの付け方や商品写真の撮影方法は、数をこなすことでどんどん上達できるでしょう。今回紹介した0円商品以外にも売れる商品は無数にあるはずです。
発想力を広げて資金集めを加速させていきましょう!