レゴはせどりの定番商品らしいけど、本当に売れるのかな?レゴせどりの稼ぎ方について詳しく知りたい。
こんな疑問に答えます。
せどりや転売でよく扱われる商品として人気のレゴは、小さな子どもから大人のマニアまで幅広い需要を持っています。
しかし、いざリサーチをしてみたところ、以下のような壁にぶち当たってしまった人も多いのではないでしょうか?
- 商品数が多すぎてリサーチしきれない
- どこで仕入れればよいのかわからない
- プレミア価格になる商品の予想が外れた
上記のようにレゴで稼ぐコツを把握していなければ、時間の浪費につながってしまうのです。
あらかじめ「こんなレゴが稼ぎやすい」という特徴を頭に入れておけば、効率的にリサーチや仕入れができるでしょう。
そこで、本記事ではレゴせどりで稼ぐコツや、おすすめの仕入先を紹介します。
レゴせどり(転売)ならではのメリット・デメリット
はじめに、レゴせどりならではのメリットとデメリットを見ていきましょう。
メリット①1品で大きく稼げる魅力がある
レゴせどりには、1品でまとまった利益を稼げるメリットがあります。
なぜなら、レゴにはプレミア価格になりやすい商品が多いからなんです。
新品はもちろん、中古品でもプレミア商品になるものがたくさんあるため、1品でもしっかり稼げる可能性があります。
- 商品リサーチ
- 儲かるレゴを数点仕入れ
- 転売→利益数万円ゲット
正直、価格差がやたらとあるレゴを見つけるのは簡単ではありませんが、プレミア商品になるものを予想しつつマークしておけばガッツリ稼げるタイミングが出てくるかなと。
発送の手間も最小限にできるので、時間がない中、副業せどりに取り組む方にとっては嬉しいポイントと言えるでしょう。
メリット②圧倒的な需要がある
レゴは子供から大人までかなり大きな需要があるのもメリットです。
欲しい人がたくさんいる=売れやすい=稼ぎやすい
上記の法則が当てはまるのもレゴせどりならではですね。
- 子供へのプレゼント
- マニアのコレクター
- 友人・知人への誕生日プレゼント
- 孫へのプレゼント
- クリスマスプレゼント
このようにレゴを購入する人はたくさんいます。
ニーズの多い市場で商品を転売できるのは、せどり上級者はもちろん、初心者にとっても稼げるチャンスがあると言えるでしょう。
メリット③型番があるのでリサーチしやすい
レゴにはすべての商品に型番があるので、リサーチしやすいメリットもあります。
- 儲かりそうな商品をピックアップ
- 型番をコピペして価格差チェック
- 利益が出そうなら仕入れ→転売
上記のように、型番がわかればせどり初心者でも簡単にリサーチできますよね。
リサーチの量さえこなせば、ほぼ確実に儲かる商品が見つかるのもレゴせどりならではです。
デメリット①仕入れ単価が高め
レゴせどりのデメリットとしては、仕入れ単価が高めなことです。
需要の多いレゴは商品価格が下がりにくいため、仕入れ資金が必要になります。
仕入れの相場は3,000〜20,000円ほど。
破格で仕入れできる古本せどりと比較するとかなり高めですね。
ただ、レゴの場合、単価が高い分利益も取りやすくなっています。
資金が少ない人は、下記記事を参考に仕入れ資金を作りましょう。
デメリット②部品が小さいので検品が面倒
レゴは細かい部品が多いので検品が面倒といったデメリットもあります。
大きなセット商品になれば500ピース以上のパーツが同梱されています。
- ピースに不足はないか
- 汚れ・破損はないか
- 取扱説明書はあるか
このように検品する項目がたくさんあるので結構労力がかかります。
特に中古品の場合は、検品に時間がかかってしまうこともあるでしょう。
一撃で稼げる可能性がある一方、しっかり検品する必要があることも覚えておいてくださいね。
レゴせどり(転売)プレミア商品の見つけ方
レゴせどりで狙い目の商品はズバリ「プレミア価格になりやすい商品」です。
ここでは、プレミア商品になりやすいレゴを見極める方法について解説します。
- 映画やキャラクターのコラボ商品
- 期間限定商品
- 廃盤商品
- STマークの数字が少ないもの
- 型番が4桁の商品
- 外箱が大きい商品
- 大きめの基礎版
映画やキャラクターのコラボ商品
映画や人気アニメのキャラクターなどとコラボしたレゴは、プレミア価格になりやすいです。
- ハリー・ポッター
- ディズニー
- バッドマン
例えば、上記のような商品はコレクターから子供まで幅広い需要があります。
「定価仕入れ→プレミア価格で転売」という流れも作りやすく、値崩れしにくいのも特徴です。
人気の「〇〇」とコラボした商品は高い確率でプレミア価格になるので、事前に予想して先取り仕入れしておくのもアリでしょう。
期間限定商品
期間限定で販売されているレゴは、生産数が限られているためプレミア価格になりやすいです。
特に狙い目は「レゴストア限定」の商品です。
全国に40店舗ほどあるレゴストアで限定品を仕入れられれば、マニア向けに高値で転売することができます。
例えば、近くにレゴストアがないマニアからすると
- 限定品の販売情報をキャッチ
- 「ショップが遠すぎて行けないよ…」
- ネットショップで転売されているかチェック
- 定価より高くても購入する
という流れになるはずです。
家の近くにレゴストアがあるなら必須でリサーチしてくださいね。
廃盤商品
生産が終了した廃盤商品もプレミア価格になりやすいです。
レゴは頻繁に新商品がリリースされるため、廃盤商品がいくつも出てきます。
(大体、約2年ほどで廃盤になるイメージです)
- 古い商品に絞ってリサーチ
- 需要の多い商品をピックアップ
- 価格差があれば仕入れ→転売
非常にシンプルな仕組みで稼げるので、レゴせどり初心者にもおすすめです。
レゴせどりに慣れてくると「このシリーズは廃盤になりやすいから事前に仕入れて寝かせておこう」なんてこともできるようになりますよ。
STマークの数字が少ないもの
「STマーク」とは、第三者検査機関によるST基準適合検査に合格したおもちゃにのみ付けられるマークになります。
簡単に言えば「これは安全なおもちゃですよ」と証明するマークです。
このSTマークで注目すべきは、下画像でピンクの丸で囲んでいる数字の部分になります。
画像では「20」となっていますよね。
これは2020年に製造されたことを意味しています。
- 20→2020年製造
- 22→2022年製造
- 24→2024年製造
上記のように、STマークに記載されている数字から製造年を確かめることが可能です。
例えば、製造年が古い商品を探したいときはSTマークの番号が参考になります。
- 店舗へリサーチに行く
- STマークをチェック→製造年が古い商品に絞る
- 価格差があれば仕入れ→転売
レゴは基本2年くらいで廃盤になるので、STマークで2年以上前のものを探していけば、プレミア商品を発掘しやすくなりますよ。
型番が4桁の商品
レゴは4桁の型番を狙ってリサーチすると、プレミア価格の商品を見つけやすいです。
「型番の桁数が少ない=製造年が古い」といった法則があり、桁が小さければ小さいほど狙い目になっています。
型番が4桁の商品でコンディションの良い商品に出会ったら、必ず価格差をチェックするようにしてください。
新品商品を扱うショップでは4桁のレゴを見つけることはできません。
中古品を扱うショップやネットショップなど、的を絞ったリサーチをするようにしましょう。
外箱が大きい商品
外箱が大きなレゴも高値で取引されることが多いです。
- 外箱自体に価値があるレゴ
- 外箱が収納ケースになっているレゴ
例えば、外箱がバケツになっていて、大量のレゴを収納できるようになっているシリーズなどは、価値が上がりやすいです。
レゴの内容はもちろんですが、外箱に需要が集中してプレミア価格になることも珍しくありません。
特に製造から2年以上経過したもの廃盤が多いため、高値で転売されやすい傾向にあります。
レゴせどりのリサーチを行う際は、大きな商品にも着目してみるようにしてくださいね。
大きめの基礎版
基礎版も、ものによってプレミア価格になっています。
「基礎版(きそばん)」とは、レゴのパーツを支える土台のようなもの。
レゴに興味がない人からすると「こんなの価値ないでしょ?」と思うかもしれませんが、基礎版には実にさまざまな種類があります。
- 特注カラー
- コラボ限定品
- 特注サイズ
このように特徴のある基礎版は、ニーズが多くプレミア価格になりやすいです。
特に大きなサイズの基礎版はマニアが探していたりします。
リサーチを行う際は、基礎版にも目を光らせておきましょう。
レゴせどり(転売)におすすめの仕入先5選
ここではレゴせどりにおすすめの仕入れ先を簡単に紹介します。
- レゴ公式ストア
- ヤフオク・メルカリ
- NETSEA
- アウトレット・モール
- リサイクルショップ
基本的に「売れているレゴで価格差が見つかればOK」です。
あくまでも1つの仕入先候補として参考にしてみてくださいね。
レゴ公式ストア
レゴ公式ストアは、ここでしか購入できない限定商品を仕入れられるのが強みです。
全国に複数の店舗を構えているため、地方の方でも比較的アクセスやすいでしょう。
- 公式ストアの限定商品
- ワゴンセール
- 型落ち商品
公式ストアと聞くと「価格差がなさそう」と思う人もいるかもしれません。
しかし、公式ストアだからこそ各ECプラットフォームと価格差が生まれる商品もたくさんあるんです。
価格差を最大限高めたい方は、限定品を仕入れてクリスマスなどのイベントシーズンに転売するのがおすすめです。
「公式ストア=限定品」というポイントを覚えておきましょう。
ヤフオク・メルカリ
ヤフオクやメルカリはレアものをを見つけやすい仕入れ先です。
狙い目は個人の出品者や、中古のレゴを扱う専門店かなと。ヤフオクやメルカリには、格安でレゴを出品している個人の出品者がいます。
出品者の目的は利益獲得ではなく不用品の処分だったりするんですね。
「処分」や「引っ越し」など、在庫処分をイメージできるキーワードで検索すると、効率的に価格差のあるレゴを見つけられるでしょう。
また、中古品のレゴを専門的に扱っているショップも狙い目です。
- 1つのショップで出品されているレゴをリサーチ
- まとめ買い→価格交渉
- 通常価格よりおトクに仕入れ→転売
複数のレゴを扱うショップであれば、上記のような価格交渉もしやすいもの。
ヤフオクとメルカリだけでも価格差のあるレゴを見つけられるので、ガッツリリサーチに取り組んでいきましょう。
NETSEA
NETSEAは、無料の会員登録のみで利用できる卸サイトです。
審査などは特になく、会員登録すれば誰でも仕入れ価格で商品を購入できます。
NETSEAにもちょこちょこレゴが扱われているので、まだ登録していない方はマストで会員になっておきましょう。
ちなみにNETSEAはレゴ以外にもさまざまな商品を扱っているため、穴場の仕入先になりますよ。
アウトレット・モール
アウトレット・モールは、定価以下で仕入れできる格好の仕入先です。
- アウトレット・モール限定商品
- 型落ちのワゴンセール
- 細かいパーツ類
例えば、上記のような特徴のあるレゴは価格差が取りやすいですね。
アウトレット限定で販売されているレゴもあるので、近くに店舗がある方はリサーチを行ってみてください。
アウトレットせどりに関する情報は、下記記事で解説しています。
リサイクルショップ
リサイクルショップは、意外なレゴに出会える穴場の仕入先です。
- 激レアの廃盤商品
- 状態の良い中古品
- 一般的な相場よりかなり安い商品
リサイクルショップにレゴが販売されてるイメージがない人も多いでしょう。
確かにどのリサイクルショップでもレゴを扱っているわけではありません。
ただ、稀に激レアのレゴが破格で販売されていることがあるのです。
これはリサイクルショップ側が、レゴの相場や価値を知らないために起こる現象になります。
個人オーナーが運営するリサイクルショップは、相場をチェックせずに値付けされていることも多いので、必ずリサーチするようにしましょう。
リサイクルショップせどりに関しては、下記記事で解説しています。
レゴせどり(転売)で注意するべきポイント
最後にレゴせどりで注意するべきポイントを4つ解説します。
- Amazonは出品規制がある
- 並行輸入品の仕入れはNG
- 再販情報を仕入れ前にチェックする
- 外箱の状態は超重要
Amazonは出品規制がある
せどりの販路としてメジャーなAmazonでは、レゴに対して出品規制がかかっています。
出品規制を解除するには、事前に申請を行わなければいけません。
しかし、残念なことに誰でも出品規制を解除できるわけではないのです。
また、出品規制の解除申請にはメーカーから直で仕入れた請求書が必要になります。レゴから直で仕入れるとか実質無理ですよね。
なので、Amazonの出品規制が解除できなかった人は、ヤフオクやメルカリで転売しましょう。
ヤフオクやメルカリでもレゴの市場はかなり大きいです。
出品規制を解除するよりも簡単かつ手軽に転売できますよ。
Amazonの出品規制に関しては、下記記事で解説しています。
並行輸入品の仕入れはNG
レゴには海外から輸入された商品(並行輸入品)もたくさんあります。
同一商品だとしても、海外輸入品は売れにくかったり高値で売れなかったりするので注意してくださいね。
レゴマニアの中には「正規品しか買いたくない」と考える方が多いです。
また、子供へのプレゼントなら英語よりも日本語を好む親御さんがほとんどでしょう。
仕入れを行う際は、間違って海外版を購入しないようにチェックを怠らないようにしてください。
再販情報を仕入れ前にチェックする
「再販」とは、廃盤になったレゴをメーカーが再び販売することです。
よくあるレゴせどりの凡ミスとして
- 廃盤商品を見つけて仕入れ
- 転売→再販スタート
- 値崩れして赤字
という流れです。
プレミア価格だった廃盤商品も、再販がスタートすれば定価以下に値崩れを起こしてしまいます。
レゴは仕入れ単価が高めなので、再販を知らずに仕入れてしまうと損失も大きくなりがちです。
廃盤商品を仕入れる際は、事前に公式サイトなどで再販情報がないかチェックするようにしましょう。
外箱の状態は超重要
中古のレゴを仕入れる際は、外箱の状態をシビアに確認してください。
購買意欲のあるユーザーは以下のような特徴を持っています。
- プレゼント目的
- コレクションしたい
- 衛生面を考えて綺麗な商品が欲しい
このようなユーザーからすると、外箱が汚れていたり破損しているレゴは「ほしくない」と判断するはずです。
中身がバッチリ揃っていても、外箱のコンディションが悪いだけで不良在庫になることも珍しくありません。
仕入れを行う際は、外箱の状態も厳密にチェックするようにしてくださいね。
まとめ
レゴせどりはプレミア価格の商品を見つけられるかが、稼げるかどうかの命運をわけます。
通常のせどりとは違い「第一にプレミア価格を見つける」というタスクが発生するんです。
プレミア価格を見つけるコツをおさらいしておきましょう。
- 映画やキャラクターのコラボ商品
- 期間限定商品
- 廃盤商品
- STマークの数字が少ないもの
- 型番が4桁の商品
- 外箱が大きい商品
- 大きめの基礎版
コツを踏まえた上でリサーチを継続すれば、一撃で大きな利益を稼ぎ出せるようになるはず。
はじめは誰でも初心者であり、慣れない作業に戸惑うこともあるでしょう。しかし、量をこなしてリサーチに励んでいけばすぐに脱初心者できるものです。
特に市場のバカでかいレゴは、はじめてのせどり商品としても活用できます。
この記事を通して、1人でも多くレゴせどりで稼げるようになったら幸いです!
-
【ガチ】Amazonにあるプレミア商品の探し方!無料かつ簡単です★