- せどりで月15万以上を稼ぎたい
- せどりで正社員レベルの収入が欲しい
- 副業せどりで脱サラしたい
以上のような希望を持ち、せどりに夢を抱いている人もいると思います。
しかし、実際には、月15万も稼げていない人がほとんどです。
どうすれば、せどりで月15万の収入を得ることができるのか、解説します。
目次
せどりで月15万を稼ぎたい
月15万というのは、正社員の手取りの最低ラインです。
したがって、せどりを始めたのならば、このぐらいの金額は稼いでみたい人が多いでしょう。
[keikou]副業としては、月15万あれば十分です。[/keikou]
また、家賃が安ければ、脱サラしてせどりの月収だけで生活することも可能です。
現在の月収に+15万も増えれば、生活は一変しますよ。
せどりで月15万稼ぐ為に必要なもの
[topic color="green" title="月15万稼ぐ為に必要なもの"]
- 資金
- 仕入れリスト
- ノウハウ
[/topic]
せどりで稼ぐ為に必要なものは決まっています。
資金
「資金」は、せどりにおいて何よりも大切なものです。
資金の多さによって稼げる金額は大方決まってしまいます。
せどりは、
- テクニック
- ノウハウ
以上2点よりも、[keikou]資金力のほうが遥かに重要です。[/keikou]
資金が無ければ、いくらテクニックがあっても、仕入れられる金額が少ないので儲かりません。
また、ノウハウを手に入れたとしても、資金が無ければ、ノウハウの実践もできないのです。
せどりで月1〜2万程度の収入なら、貯金が無い人でも稼ぐことは可能です。
[keikou]しかし、月収15万を稼ぐとなると、それなりの資金が無ければ難しいです。[/keikou]
仕入れリスト
資金に比べれば優先順位は落ちますが、[keikou]仕入れるべき商品のリストは持っておいたほうが良い[/keikou]でしょう。
仕入れリストはコンサルに申し込んで、貰うのもいいですし、自分で利益が出た商品をリスト化していくのでも問題ありません。
定期的に仕入れて稼げる商品があれば、せどりの収入も安定化してくれます。
月15万も稼ごうとすると、行き当たりばったりな仕入れでやっていくのは精神的に疲弊しています。
確実に稼げる商品を知っておいて、それを定期的に仕入れて安定収入を作るのは、非常に大切です。
行き当たりばったりの仕入れだけだと、精神的にも疲弊してしまいます。
ノウハウ
せどりのノウハウを身につける方法は、
- 自分で調べながら経験していく
- 他人から指導を受ける
以上の2つがあります。
自分で調べながら経験していく
ネットには、せどりのノウハウ情報が大量に紹介されているので、わざわざコンサルを受けなくても、情報収集が上手なら稼げます。
自分で調べながら、一つずつ実践していけば、自分だけのノウハウを作ることができます。
他人から指導を受ける
自分で調べながらノウハウを身につける方法は、失敗してしまうリスクもあります。
したがって、[keikou]他人から指導を受けてノウハウを身につける方が安全[/keikou]ではあります。
せどりのコンサルは、多くのブログで募集されているので、詐欺では無さそうなところに応募してみると良いでしょう。
せどりで月15万を稼ぐ方法
[topic color="blue" title="せどりで月15万を稼ぐ方法"]
- 資金をたくさん用意する
- ひたすら店舗を回る
- 新品の転売を繰り返す
[/topic]
以上の3ステップで稼ぐことができます。
資金をたくさん用意する
せどりで月収15万を稼ごうとするなら、資金をたくさん用意しておくのが安全です。
現在の収入にもよりますが、
- 正社員で実家暮らし⇒30万
- 正社員で一人暮らし⇒50万
- 無職で実家暮らし⇒50万
- 無職で一人暮らし⇒100万
上記ぐらいの資金は必要かと思われます。(完全に主観です。)
正社員で月収が多い方なら貯金が無くても、月15万ぐらいは稼いでいけるでしょう。
しかし、せどりを始めるぐらいですから、収入面では恵まれていない方が多いのではないでしょうか?
値段が安くて利益が高い商品ばかりを仕入れられる訳ではないので、貯金は多ければ多いほど良いです。
ひたすら店舗を回る
資金があるのなら、ひたすら店舗を巡って、仕入れられそうな商品を探していきます。
[topic color="yellow" title="おすすめのジャンル"]
- 家電
- 日用品
- 消耗品
- ドラッグストア
- おもちゃ
- ゲーム
[/topic]
上記のようなジャンルで仕入れを行っていくのがオススメです。
新品の転売を繰り返す
基本的には仕入れる商品は「新品」のほうが良いです。
[topic color="green" title="新品のメリット"]
- 動作確認をしなくていい
- 清掃の必要がない
- ジャンクのリスクがない
- 回転率が良い
- 仕入れられる商品が多い
[/topic]
以上の観点から、新品商品のほうが、負担が少なく安全に稼ぎやすいのです。
新品せどりのデメリットは資金が必要になることです。
したがって、できるだけ豊富な資金を用意して、せどりを始めるようにしましょう。
販売先はAmazonだけ
仕入れた商品を販売するのはAmazonだけにしておきましょう。
[keikou]Amazonは日本一利用者の多いサービスであり、最も売れやすいです。[/keikou]
モノレートなどのツールも充実しているので、Amazonで売るようにしてください。
副業せどりで月収15万は可能?
せどりを「副業」で開始して、月収15万は現実的に可能なのでしょうか?
解説していきます。
月収15万以上も可能
副業で月収15万以上稼ぐことは可能です。
せどりを実践している人達の多くは、副業から開始しており、副業で数十万を稼げるようになってから独立をしています。
せどりは正社員のほうが有利
せどりは、[keikou]正社員のほうが有利[/keikou]です。
なぜなら、せどりは資金力が重要なので、正社員の安定した収入源があれば、すぐに稼げるようになるからです。
せどりは投資のようなものなので、資金があればあるほど稼げるようになります。
だからこそ、月給・ボーナスが充実している正社員が有利なのです。
実際に私の周りで、せどりで稼いでいる人達は、
- 中小優良企業
- 看護師
- 放射線技師
上記のような安定的な職業に就いています。
せどりで月15万を稼げるタイミング
せどりで月15万を稼げるようになるまで、どれぐらいの期間が必要なのでしょうか。
3ヶ月以内で達成できる人
月収15万を3ヶ月以内で達成できる人は、普通にいます。
というのも、資金があって、やり方さえ間違えなければ、2ヶ月で月収15万を達成する人だっているのです。
[aside type="boader"]
- 資金
- ノウハウ
[/aside]
この2つが重要であり、最短で稼ぎたいのならば、どちらも必要不可欠な要素です。
資金がなければ1年以上かかる場合も
資金を持っていないなら、仕入れられる商品が限られてしまうので、月収15万を達成するまでに1年以上の歳月がかかってしまう可能性すらあります。
せどりで早く稼ぎたいのなら、せどり以外の仕事で資金を増やしながら仕入れていくと、スムーズに稼げるようになりますよ。
せどりで月15万を稼ぐ上での留意点
[topic color="pink" title="月15万を稼ぐ上での留意点"]
- 正社員は続けておく
- まずは月5万から
[/topic]
一つずつ見ていきましょう。
正社員は続けておく
せどりで月収15万を継続して稼ぎたいのならば、正社員を続けておくことを推奨します。
月収15万を継続的に稼ぐのは簡単ではありません。
資金が充実していない人にとっては、毎月15万も利益を出すのは厳しでしょう。
せどり収入を継続的にあげたいのなら、豊富な資金が必要なので、[keikou]正社員の仕事は当分辞めないほうが良い[/keikou]ですよ。
まずは月5万から
せどりで大金を稼ぎたい人は、いきなり月収10万を目指そうとしてしまうかもしれません。
しかし、ネットで月10万以上も稼ぐのは、相当難しいことなのです。
まずは月収5万を稼ぐことを目標にするほうが早く稼げるようになると思います。
[keikou]月収15万も月収5万の延長線上にある[/keikou]ので、まずは5万の壁を突破することた大切なのです。
まとめ
月収15万を稼ぐことは、簡単ではありませんが、不可能ではありません。
今回紹介した考え方を参考にして、実践してみてくださいね。