せどりは資金が10万円あったとしたら、どれくらい稼げるんだろう?副業せどりで月10万円稼ぐには、どれくらいの資金が必要なのかな。初心者にも分かりやすく教えて!
こんな疑問に答えます。
「いくらあったらいくら稼げるのか?」は、とても気になるところですよね?
せどりの平均的な利益率を把握しておけば、仕入れ判断をする際に役立ちます。目安を頭に入れておくことで「これは美味しい」や「これはリスキー」といった判断を簡単に下せるようになるんです。
本記事では、せどりの平均的な利益率と計算方法に加えて、月10万円稼ぐおすすめの方法も紹介します。
無料でコータに直接相談しませんか?
せどりの資金10万円で月いくら稼げる?計算式も解説
利益率と利益の計算方法を見ていきましょう。
利益率の平均は20〜30%
せどりの平均的な利益率は20〜30%と言われています。
利益率が30%あれば「いいじゃん!」ってなるイメージです。利益率20%を境に仕入れ判断している人も多いかなと。
資金10万円の場合、1回の仕入れで得られる利益は2〜3万円ってとこです。
ただし、仕入れた商品が全て思った通りに売れるわけではありません。出品者が急増して価格競争になったり、予想よりも売れ行きが悪いことはよくあります。
あくまで目安として頭に入れておきましょう。
利益率の計算方法
利益率の計算方法は以下の通りです。
利益 ÷ 売上 × 100 = 利益率
<例>利益3万円・売上15万円の場合の利益率
利益3万円 ÷ 売上15万円 × 100 = 利益率20%
こんな感じで計算できます。ちなみにAmazonせどりで、商品ごとの利益率を知りたい場合は、FBA料金シミュレーターを使いましょう。
資金から利益の目安を計算する方法
資金が10万円の場合、利益は以下のように計算できます。
利益の計算方法(10万円×1.5)×0.2=利益3万円
資金10万円で利益率20%の場合、利益額は3万円です。
「10万円×1.5」の「1.5」という数字は売上の目安になります。
- 仕入額:10万円
- 売上額:15万円
- 利益率:20%
- 利益額:3万円
売上15万円から販売手数料や送料などを引くと、大体3万円残るという計算ですね。
この計算式を覚えておけば「資金〇〇円なら利益はいくらになるかな?」といった疑問をすぐに解消できますよ。
クレジットカードで仕入れてもOK:メリットもある
現金がない人は、クレジットカードを使って仕入れることも可能です。
クレジットカードは、現金仕入れにはないメリットがあります。
- 支払いを最大2ヶ月ほど遅らせられる
- クレジットカードのポイントが貯まる
- 利用明細が領収書の替わりになる
クレジットカードの締め日から支払日までは、大体2ヶ月ほど猶予があります。
2ヶ月の間に何度か資金を回転させられれば、支払い日までにお金を増やすことができるんです。せどり初心者が、効率的に現金を手に入れる方法としても定番になっています。
また、クレジットカード独自のポイントも貯まるので、次回の仕入れがお得になるんです。これも現金では得られないメリットになります。
利用明細がしっかり残るので、確定申告の際も安心かなと。
デビットカードでもOKの
クレジットカードが作れない人は、審査なしで作れるデビットカードでも問題ありません。
デビットカードは、決済と同時に登録した銀行口座から代金が引き落とされる仕組みです。クレジットカードのように支払いを遅らせることはできませんが、ポイントを貯めることは可能です。
キャッシュレスで決済できるようになるので、仕入れ用に1枚持っておくと良いでしょう。
「そもそも現金がない!」という方は、お金をかけずに資金を生み出せる方法を試してみてください!
はじめての仕入れは資金10万円もいらない話
資金があるに越したことはありません。しかし、これからはじめて仕入れを行うのであれば、資金は10万円もいらないと思います。
というのも、以下のような理由があるからです。
- 10万円分の利益商品が見つからない
- 仕入れ判断が甘くて利益が残らない
- 資金10万円が溶けてしまうリスクがある
商品リサーチに慣れていない初心者が、はじめから10万円も使うのはリスクが高いかなと。
どんなビジネスでもそうですが「小さく始めて大きく育てる」意識が大切です。そう考えると、はじめての仕入れは5万円もあれば上出来と言えます。商品リサーチや仕入れに慣れてきた時点で、アクセルを踏めばOKです。
でも、仕入れ額が少なくなれば、その分利益も減っちゃうんでしょ?できれば最短で稼げるようになりたいんだけど…
その気持ちはすごく良く分かります!お金に困ってるからこそ、即金性が高いと言われる副業せどりに興味を持ったんですもんね。
月利10万円稼ぎたいなら中古パソコン転売がおすすめ
「初心者だけどすぐ稼げるようになりたい!」という強い思いがある人は、中古パソコン転売がおすすめです。
中古のパソコンがせどり初心者におすすめな理由は以下の通り。
- 5,000円くらいから仕入れられる
- 利益率と回転率が高い
- Amazon以外の販路で稼げる
- オンラインのみで完結できる
まず、中古のパソコンは安く仕入れられます。その割に利益率が高いのが特徴で、5,000円の中古パソコンが25,000円ほどで売れることも珍しくありません。利益率50〜80%くらいと高め。
そもそも利益率が高いので赤字になるリスクも非常に少ないです。
また、中古品なので新品と比較して参入者が少なく、価格競争になりにくいメリットもあります。簡単に言うと、新品よりも稼ぎやすいってことです。
中古パソコンは、メルカリやヤフオクとの相性も抜群です。最近のAmazonは新規出品アカウントに厳しい傾向があります。真贋調査にあって、アカウント停止になってしまった事例もあるほどです。
「販路はAmazon一択」と思っている人も多いですが、突然アカウントを停められる可能性を考えるとリスクが高すぎますよね。ヤフオクやメルカリでも売れる商品を選択することは、せどりで安定的に稼げることも意味するのです。
仕入れから販売までオンラインで完結できるのもメリット。
中古パソコンには、赤字や不良在庫のリスクが少なく、初心者におすすめできる特徴が詰まっていると言えるでしょう。
本気で稼ぎたい人へ:資金10万円の正しい使い方
僕が副業せどりで試行錯誤していた当時の僕にアドバイスできるなら、手元にある資金10万円を以下のように使います。
こんな感じです。
まずは正しい稼ぎ方を学べる教材を購入します。おすすめは(というか一択ですが)PC-BASになります。中古パソコン転売を初心者向けに分かりやすく解説してくれています。
僕自身、ちょっと前にこの教材を購入して、一儲けさせていただきました!
仕入れ資金は5万円もあれば十分。残った2万円はあえて使わずに、ここぞという時のために残しておきます。
せどりをしていると「あと〇〇万円あったら、これが仕入れられたのに!」って時が必ずやってきます。そういった時のためにも、余剰資金を確保しておくことも大切なんです。
- PC-BASでノウハウを習得
- 5万円で仕入れ→出品
- 5〜10万円の利益を獲得
正しい稼ぎ方を学べば、独学よりも迅速に稼げるようになります。
すぐに稼ぎたい人は、回転率・利益率が高い中古パソコン転売に挑戦してみてくださいね。
無料でコータに直接相談しませんか?
せどりでお金を効率的に増やすコツ
最後にせどりでお金を効率的に増やすコツについて紹介します。
- 回転率の高い商品を扱う
- 売上を次の仕入れに回す
- 複数の販路に出品する
回転率の高い商品を扱う
資金を迅速に増やしたいなら、回転率の高い商品を扱いましょう。
回転率が高ければ、1ヶ月の間に何度も資金を回転させられます。
例えば、月に1回資金を回転させるだけだったら、以下のループで終了です。
- 10万円で仕入れ
- 15万円の売上
- 利益3万円
しかし、月に3回資金を回転させられたとしたら…
- 1回目:仕入れ10万円→売上15万円
- 2回目:仕入れ15万円→売上22万5,000円
- 3回目:仕入れ22万5,000円→売上33万7,500円
- 合計利益:67,500円
利益の合計金額は67,500円になりますよね。
また、売上金額を大きく増やすことができるので、次第により多くの商品を仕入れられるようになるのです。
クレジットカードで仕入れた場合でも、支払日までに2〜3回転ほど資金を回せれば、手元に残った現金でせどりを続けることができます。
回転率の高い商品に的を絞ることで、単月でも3万円以上稼ぐことは可能です。
売上を次の仕入れに回す
資金が増えれば増えるほど、利益を出すのも簡単になります。
だからこそ、せどりで稼いだ売上は、次の仕入れに回すべきなんです。
- 10万で仕入れ
- 利益3万円獲得
- 3万円でブランド物の財布を買う
上記のように、せどりで稼いだお金を無駄遣いに使ってしまうと、いつまでたっても資金を増やすのに苦労します。
- 10万で仕入れ
- 月に3回資金を回す
- 2ヶ月目も同じ作業をする
例えば、上記のように資金を回し続ければ、あなたがせどりに使える現金をどんどん増やすことができますよね。
せどりで稼ぐと「贅沢したいな」といった誘惑が出てきますが、ここは我慢するべきです。
売上や利益は次の仕入れに回して、十分な資金ができるまで無駄遣いはしないようにしましょう。
複数の販路に出品する
仕入れた商品は、複数の販路へ同時に出品しましょう。
- Amazon
- メルカリ
- ヤフオク
最低限、上記3つの販路へ同時に出品することで回転率を上げることができます。
前述した通り、資金10万円でどれだけ稼げるかは、1ヶ月でどれだけ資金を回せたかにかかっているんですね。
1つの販路で転売するよりも、複数の販路で転売した方が売れる確率が上がるの は間違いありません。
面倒でもしっかり出品ページを作成して、仕入れた商品を少しでも早く売りさばけるようにしてください。
仕入れた商品が1点でも複数の販路へ出品するべし
あまり大きな声では言えませんが、仕入れた商品が1点だとしても複数の販路へ出品するべきです。
でも、そんなことしたら2つの販路で同時に売れてクレームの対象になるでしょ!
このように考える方も多いですよね。
しかし、実際に1つの商品が同時に落札されることはほぼありません。
また、万が一売れた時のために備えて、出品分に「この商品は他のオンラインショッピングでも出品しているため、在庫が切れる可能性があります」と記載することもできますよね。
購入者からすると「売り切れになる前にゲットしたい!」と購買意欲をそそられる要因になります。
複数仕入れた商品はもちろんですが、1点ものの中古品なども各販路へ出品することも資金を増やすコツになるんです。
各販路で商品を同時に出品すると「このジャンルはヤフオクが一番売れやすいんだな」といったデータも取れるのでやらないと損ですよ。
月10万円を稼ぐ時のリサーチポイント
リサーチをする際は、以下のポイントを重点的にチェックしてみてください。
- 売れ筋ランキング
- 季節商品
- ニッチなジャンル
売れ筋ランキング
Amazon、ヤフオク、楽天などの売れ筋ランキングを定点観測すると、突発的にランクインしてくる商品が見つかります。
いつもはトップ20にも入っていない商品が、突如としてトップ10入りしていたら、それはせどらーがごっそり仕入れているサインです。
例えば、以下のようなパターンが予想できます。
- せどらーが楽天市場のタイムセールで割引された商品を大量仕入れ
- 他のせどらーも気がついて商品の売れ行きが上がる
- 楽天の売れ筋ランキングにランクインする
この場合、まだ在庫があれば、ランキングを参考にして利益商品を仕入れ可能です。
各販売サイトのランキングを定期的にチェックすることで、ライバルせどらーの仕入れ商品をリアルタイムで把握できるようになります。
季節商品
季節に関連する商品は、短期間ですが売れ行きが急増するため、月10万円達成する際に役立ちます。
春 | 花見グッズ、卒業式、入学式、新生活、園芸用品など |
夏 | 水着、浮輪、除湿機、サングラス、日焼け止め、帽子など |
秋 | ハロウィングッズ、運動会、秋冬物の服など |
冬 | クリスマス、暖房器具、外仕事用の防寒グッズ、ウィンタースポーツなど |
上記のような季節商品を先取りしておけば、先行者利益が獲得できるでしょう。
また、シーズンが終了するタイミングは、在庫を一掃するためにセールが行われます。来年も売れるような定番商品を仕入れておき、次の年に先行販売するのもおすすめです。
ニッチなジャンル
ニッチなジャンルはメジャーな商品と比較してライバルが少ないメリットがあります。
- レトロゲーム
- 鉄道模型
- 競技ダンス用品
例えば上記のようなジャンルは競合が少ないです。
ニッチなジャンルは買い叩かれにくいため、利益を取りやすいのもメリット。
事前に知識を身につけて、マニアックな世界で稼ぐことも検討してみてください。
無料でコータに直接相談しませんか?
まとめ
結論、せどりの資金10万円でいくら稼げるかは、どんな商品を扱うかによって大きく変わります。
平均的な利益率は20〜30%ですが、これは新品せどりの話です。より高い利益率で稼ぎやすい状況を作るには、中古パソコン転売がおすすめ。5,000円で2万円の利益が出るなら、挑戦する価値があると思いませんか?
お金を増やす上で大切なのは「資金を回転させる」ことでしたね。
無駄遣いしないで愚直に資金を回転させれば、10万円を半年で100万円にすることも難しくありません。
このポイントを常に頭に入れつつ、商品リサーチや仕入れに力を入れて、実際にせどりで稼いでみてくださいね!