ノウハウ

【実録】掃除機せどりの実践記!0円〜仕入れの高利益商品を見つける方法

2022年5月11日

掃除機はせどりの商品としては「大きいし売りにくい」と懸念されがちですよね。

販売価格も安いわけじゃないから、ネガティブなイメージを持っている人も多いかなと。

 

しかし、実際はほぼ無料〜格安価格で仕入れられるおすすめの商品なんです。

本記事では、掃除機せどりで実際に稼いだ実践記をお届けします!

 

スポンサーリンク

掃除機をほぼ無料で大量に仕入れるならジモティーがおすすめ

無料〜格安で掃除機を仕入れるにはジモティーが最適です。

 

>>ジモティーはこちら

 

ジモティーは、地元(周辺地域)で、物を譲りたい人と欲しい人を繋げるサイト。

出品者は、単純に商品を処分したい人もいるため、0円で出品されていることも珍しくありません。

 

商品の受け渡しは基本、直接手渡しになります。

車を持っている人なら問題ないですが、そうでない方は発送対応してくれるか問い合わせてみましょう。

 

送料代を加算するだけで、掃除機を手に入れられるチャンスになります。

 

>>【転売】ジモティーせどりなら0円で仕入れ可能!リサーチ方法と注意点

 

掃除機せどりの実践記:ジモティー×メルカリ

ここでは掃除機せどりをした時の実践記をお届けします。

 

僕がジモティーで仕入れて、メルカリで転売した商品は次の通りです。

  • ナショナルの掃除機:2005年製
  • 東芝の掃除機:2011年製
  • 日立の掃除機:2010年製
  • 東芝の掃除機:2006年製
  • 日立の掃除機2013年製
  • シャープの掃除機:2012年製

 

ナショナルの掃除機:2005年製

1つ目は、2005年製のナショナルの掃除機です。

  • 仕入れ値:0円
  • 売値3,400円
  • 粗利:3,400円

2005年と古いモデルのため仕入れ値は0円!

 

しかし、メルカリなら3,400円で買い手がつきました。

送料や手数料を考慮しても、2,000円ほどの利益が出ます。

 

感覚的には「近所の人からもらった掃除機を転売して2,000円ゲット」といったイメージです。

 

東芝の掃除機:2011年製

2つ目は2011年製の東芝の掃除機です。

  • 仕入れ値:300円
  • 売値:6,000円
  • 粗利:5,700円

300円と格安で出品されていましたが、不具合もなく完全に動作する掃除機でした。

 

こちらの掃除機はなんと6,000円で売れました!

送料と手数料を引いた後の純利益は3,900円ほど。

 

労力をほとんどかけずに3,900円ゲットできたのは、自分でも驚きましたね。

ジモティーには、このような掃除機がたくさん出品されているんです。

 

日立の掃除機:2010年製

3つ目は2010年製の日立の掃除機です。

  • 仕入れ値:0円
  • 売値:5,500円
  • 粗利:5,500円

目立った傷がなく状態も良かったため、5,500円という高値で売り抜けました。

 

純利益も3,500円以上出ていたのでバッチリかなと。

すぐに買い手がついたので、回転率も高い掃除機せどりになりました。

 

東芝の掃除機:2006年製

4つ目は、2006年製の東芝の掃除機です。

  • 仕入れ値:1,000円
  • 売値:6,200円
  • 粗利:5,200円

仕入れ値1,000円と高めですが、当時の定価が84,000円なので納得です。

 

メルカリでの売値は6,200円!

2006年製とかなり古いモデルにも関わらず、定価が高いだけあって高めで売れました。

 

利益率の高さにビックリしますよね。

 

日立の掃除機2013年製

5つ目は2013年製のシャープの掃除機です。

  • 仕入れ値:1,000円
  • 売値:7,000円
  • 粗利:6,000円

こちらは過去にメルカリをリサーチしていて、高めで売れていることが分かっていたもの。

 

売値の相場が大体1万円以上だったので、仕入れ値1,000円を発見して即仕入れました。

結果、メルカリで7,000円で売れたので粗利は6,000円!

 

手数料を引いても5,000円ほどの純利は残る美味しい商品でした。

 

シャープの掃除機:2012年製

6つ目は、2012年製のシャープの掃除機です。

  • 仕入れ値:2,000円
  • 売値:8,500円
  • 粗利:6,500円

仕入れ値2,000円と高めでしたが、2012年製でシャープのプラズマクラスターなので仕入れることに。

 

こちらの掃除機はメルカリで8,500円で無事売れました!

純利は5,000円以上残ったので大満足。

 

リサイクルショップでは仕入れられない価格かなと。

 

掃除機せどりのメリット・デメリット

掃除機せどりならではのメリットとデメリットをまとめました。

メリット

・仕入れ値がとにかく安い

・古い型でも売れる

・ライバルが少ない

デメリット

・メンテナンスが大変

・送料が高くつく

 

メリット①仕入れ値がとにかく安い

 

実践記をご覧の通り、ジモティーなら格安で掃除機を仕入れ可能です。

なぜなら出品者の目的が「利益」ではなく「処分」だから。

  • 使い終わった掃除機
  • 新品に買い替えた
  • 引越しで不要になった

上記のような理由から、掃除機を処分したい人はいるものです。

 

「粗大ごみに出すなら、誰かに使ってほしい」と考える人もいるでしょう。

ジモティーならではの特徴を活用することで、利益が出せる良い例です。

 

メリット②古い型でも売れる

 

メルカリの販売実績を見て分かる通り、古い型の掃除機でも売れます。

 

「10年以上前の掃除機なんて誰も買わないだろう」と考える人は多いです。

しかし、実際はメルカリにニッチな需要があります。

 

事前にリサーチをして分析すれば、メルカリで売れるか判断できますよ。

 

>>メルカリの商品リサーチ方法【無料でかつ誰でも簡単に実践できます】

 

メリット③ライバルが少ない

 

掃除機せどりはライバルの少なさも魅力です。

  • 商品が大きくてかさばる
  • 仕入れ値が高いイメージがある
  • 発送が面倒

上記のような理由からスルーするせどらーは少なくないでしょう。

 

シンプルに面倒な商品なのですが、だからこそ利益率の高いせどりができるとも言えます。

面倒を買って出て、儲けてみてはいかがでしょうか。

 

デメリット①メンテンナンスが大変

 

中古の掃除機を仕入れるため、メンテナンスが面倒なデメリットがあります。

  • 全体的な掃除
  • 付属品の確認
  • 動作チェック

上記のような手間が発生するのがネックなポイント。

 

しかし、だからこそライバルが少なく価格競争になりにくいメリットもあります。

むしろメリットの方が多いので、やらない手はないでしょう。

 

デメリット②送料が高くつく

 

掃除機は送料が高くつくデメリットも。

 

しかし、前述した通り、圧倒的に利益率も高いです。

普通にヤマト運輸で発送すると地方によっては、かなり高額になります。

 

メルカリで転売する場合は、かならずメルカリ便を使いましょう。

 

>>【メルカリ便の送り方】サイズ別の送料と配送方法の特徴を徹底解説!

 

掃除機せどりはこんな人におすすめ!

掃除機せどりは、次のような人におすすめします。

  • 仕入れ資金に困っている人
  • せどりで成果を出したい初心者
  • 部屋に在庫スペースがある人

 

仕入れ資金に困っている人

 

仕入れ資金が少ない人は、0円から仕入れできる掃除機が最適かなと。

 

全く資金がない方でも、1品転売するだけで数千円儲かる可能性があります。

まずは掃除機を転売して、徐々に資金を膨らませていきましょう。

 

せどりで成果を出したい初心者

 

せどり初心者で、成果を出したい人にもおすすめ。

なぜなら、掃除機ならローリスクハイリターンなせどりができるから。

 

また、掃除機を転売する中で、せどりの業務もマスターできます。

  • メルカリとジモティーの使い方
  • 出品方法
  • 梱包・発送方法

せどりの基礎を儲けながら覚えられるなら、こんな良いことはありませんよね。

 

利益率の高いせどりをしつつ、基礎を身につけていきましょう。

 

部屋に在庫スペースがある人

 

掃除機は大きいので、部屋にスペースがある人に向いています。

 

メルカリで転売する場合、Amazon FBAは使わないですよね。

となると、部屋に在庫スペースを確保できないと難しいかなと。

 

押入れや玄関などのスペースを活用して、在庫をおける場所を確保しておきましょう。

 

まとめ

掃除機せどりは、0円仕入れから始められるおすすめの方法です。

 

ジモティーとメルカリはとても相性が良く、価格差のある商品がたくさん見つかります。

仕入れ値が安く売値が高ければ、赤字リスクに怯えることなくせどりができるはず。

 

まずは、メルカリを徹底的にリサーチして、売れる掃除機をリストアップしてみてください。

ジモティーに出品されている掃除機と照らし合わせて、利益率の高い商品を転売していきましょう!

-ノウハウ
-