ノウハウ

【主婦必見】メルカリせどりのススメ!スマホ1台で副業デビューしよう

2021年5月25日

何か副業始めたいな〜。でも、子育てで家から出られないからバイトなんてできないし…。主婦におすすめの在宅OKな副業ってなんだろう。

こんな疑問に答えます。

副業を考えているものの、思うように行動できないのは主婦に共通する問題点ですよね。

そんな主婦のあなたに最適なのがメルカリせどりなんです!

メルカリせどりなら

  • 在宅OK
  • 速攻で入金確定
  • 再現性が高くて初心者でも稼げる

という嬉しいメリットが沢山あるんですよ。

シンプルな仕組みだからこそ誰にでも稼ぎやすいメルカリせどり。

ぜひ、この記事を通して在宅で稼ぐ仕組みをゲットしてみてください!

スポンサーリンク

主婦のせどりはメルカリがベスト!将来性も抜群

ここでは「そもそもメルカリせどりって何?」という疑問と将来性について、せどり専門家の私が詳しく解説します。

メルカリせどりとは

メルカリせどりとは「〇〇で安く仕入れた商品をメルカリで高く売る」ことで、お金を稼ぐビジネスです。

クライアントワークとは違い、自分主体で取り組める副業だから空いた時間で稼げるのもポイント。

今まで購入者として利用していたメルカリを、お金を稼ぐツールとして活用できちゃいます。

「そんな上手い話あるわけないじゃん!」

こんな声が聞こえてきそうですが、メルカリせどりは何も怪しいビジネスではありません

  • 家電量販店が卸から商品を仕入れる
  • セレクトショップがメーカーから仕入れる
  • コスメショップが卸から仕入れる

上記の流れとメルカリせどりは全く同じです。

ポイントは「安く仕入れて高く売る」ということだけ。

同じ商品でも

  • 店舗A:2,980円
  • 店舗B:1,980円

など、日常的に価格差が生まれているものです。

メルカリよりも安く売られてる商品を仕入れて転売するだけで、あなたのお財布が潤うということ。

シンプルな仕組みだからこそ、馴染みやすく始めやすいのが特徴なんですよ。

せどりの将来性

でも、せどりは稼げなくなったって聞いたことあるよ

そんな方もいるでしょう。

しかし、実際は「稼げなかった人」がいるだけです。

せどりは古来から続くビジネスであり、今後もなくなることはありません。

ネットフリマ市場は年々、利用者が増加しています。

利用者(需要)が増していけば、出品者(供給)が増えても全く問題はないでしょう。

せどりが稼ぎ続けられる詳しい理由については、下記記事を読んでみてくださいね。

参考記事
【真実】せどりがブルーオーシャンであり続ける理由:安心してください

メルカリせどりは主婦の副業に最適なビジネスです

ここでは、メルカリせどりならではのメリットを見ていきましょう。

  • スマホ1台で始められる
  • 主婦ならではの知識を活かせる
  • 入金サイクルが早い

スマホ1台で始められる

メルカリせどりの最強のメリットがスマホ1台で始められること。

そもそもメルカリはスマホだけで完結するアプリなので、パソコンを持っていない主婦の方でも気軽に挑戦できるんですね。

スマホを持ってない主婦の方はほとんどいないでしょう。

思い立った時にすぐ始められるのもメルカリせどりならではです。

主婦ならではの知識を活かせる

メルカリせどりでは、主婦ならではの知識やセンスが活かせます。

というのも、メルカリには主婦の利用者が多いため、主婦ならではの視点を持つと儲けやすいんですね。

  • 主婦だからこそ欲しいもの
  • 子供のために必要なもの
  • 「これは安く買いたい」という商品

上記のようなジャンルは主婦の得意ジャンルではないでしょうか?

〇〇は近くのスーパーだ最安なんだよね」という商品がある場合、

  • メルカリで価格差を確認
  • 利益が出るなら仕入れて転売
  • 売れた時点で利益確定

という3ステップで、お金を稼ぐことができちゃいますよ!

入金サイクルが早い

メルカリせどりは入金サイクルの早さも魅力です。

事前に振込申請すると週1回ほどの頻度で入金があるため、少ない資金でも着実に増やしていけます。

人気商品であれば出品〜落札まで数時間ということも珍しくありません。

例えば、資金1万円でメルカリせどりを始めたとしても

  • 2周目:2,000円回収→12,000円仕入れ
  • 3周目:出品→15,000円の売上確定
  • 4周目:15,000円入金→仕入れ

というふうに資金を雪だるま式に増やすことができるんですね。

入金サイクルが早ければ、3ヶ月後には資金10万円以上に増やすことも可能です。

これもメルカリせどりならではのメリットと言えるでしょう。

参考記事
【初心者向け】せどりの回転率と利益率の優先順位を大公開

メルカリせどりは主婦にとって残念なこともある

メルカリせどりは良い点だけではありません。

デメリットもしっかり見ておきましょう。

  • 商品を仕入れるために資金がいる
  • 赤字になるリスクもある

商品を仕入れるために資金がいる

メルカリせどりは商品あってなんぼのビジネスなので、仕入れ資金が必要です。

主婦だし余計な出費は一切したくない」という方にはデメリットになりますよね。

資金が要らない副業にはアフィリエイトやデータ入力などがあります。

しかし、アフィリエイトは稼げるまでに最低でも6ヶ月はかかる…

データ入力は頑張っても小銭程度しか稼げません。

この点、メルカリせどりであれば資金が必要というデメリットがある分、大きく稼ぐことも可能です。

赤字になるリスクもある

商品を仕入れて売る仕組みのため、当然ながら赤字になるリスクもあるのがデメリットですね。

いくらメルカリに商品を出品しても、落札する人がいなければ不良在庫になってしまいます。

いつまでも在庫を抱えていると、売れる時期を過ぎてしまうため赤字覚悟で値下げ出品する方も多いですね。

この問題を回避するには「人気商品を確実な価格差で仕入れること」が大切です。

出品してすぐに売れるような商品であれば、赤字リスクは最小限に抑えられるものですよ。

また、複数の商品を出品して、どれか1つの商品が赤字になっても共倒れしないような施策を打つこともできます。

いかがでしたでしょうか?主婦とメルカリせどりの相性は抜群ですね!むしろ専業せどらーの私より「主婦の視点」が勝ることもあるので、ざひ挑戦してみてくださいね。
コータ

主婦必見!メルカリは無料の物が売れちゃいます

資金の少ない主婦の方に朗報とも言えるのが、メルカリせどりでは無料の物が有料で売れるということなんです!

日本全国にユーザーが2,000万人以上いるメルカリには、あなたが無料で手に入れられる物を「お金を払っても売ってほしい」と願っている利用者がいます。

この利用者に対して適切な商品を出品してあげることで、無料で仕入れた「〇〇」をお金に変えることができるんですね。

例えば

  • コンビニあるフリーペーパー
  • 松ぼっくり
  • 海辺の石
  • 新聞
  • アプリのサンプル

などが挙げられます。

一見すると「そんな物売れないでしょ!」とツッコミたくなりますが、実際にメルカリを覗いてみると本当に売れてることが分かります。

あなたにとって価値のない物でも、誰かにとっては今すぐ必要な物かもしれません。

無料の物なら赤字リスクはゼロ。資金が全くない人でもせどり商品を仕入れるための軍資金を作ることも可能です。

資金が少なくてメルカリせどりが始められない方は、下記記事を参考にサクッと資金を作ってみてくださいね!

参考記事
【資金ゼロ・スキルなしでOK】副業せどりで0から利益を生み出す方法

主婦向け!メルカリせどりの仕入先

メルカリせどりの商品は、実に幅広い仕入れ先があります。

ここでは、主婦の方におすすめの代表的な仕入れ先を3つ紹介します。

  • 生活用品店
  • ドラッグストア
  • ネット通販

生活用品店

いわゆるスーパーやホームセンターですね。

生活用品店は頻繁にセールが行われており、メルカリの相場よりも安く仕入れられる商品が豊富に眠っています。

主婦なら生活用品店のタイムセール時に、買い物へ行ったことがあるのではないでしょうか?

  • タイムセール
  • ワゴンセール
  • 在庫処分セール

上記のようなセールを活用することで、買い物ついでにメルカリせどりの出品商品をゲットすることも可能です。

特に雑貨や消耗品などはメルカリ内での需要も大きいので、来店した際は価格差がないか必ずチェックするようにしましょう。

ドラッグストア

次はドラッグストアですね。

ドラッグストアには、生活用品店と同じく消耗品などが沢山販売されていますよね。

この商品を片っ端からリサーチしていくことで、価格差のある商品を見つけることができるようになります。

また、雑誌やドライヤー、ヘアアイロン、電気シェーバーなども狙い目です。

  • 子供のオムツ
  • トイレットペーパー
  • 芳香剤

子育て中の主婦でも、上記のような商品を購入するためにドラッグストアへ行くことはありますよね?

主婦であれば、各ドラッグストアで販売されている商品の相場が頭に入っているものです。

事前にメルカリで「ドラッグストアに売ってそうな商品」をチェックしておけば、高確率でお宝商品を見つけられますよ。

ちなみにドラッグストアと言っても、薬事法に引っかかる商品を仕入れるのは法律違反になるためNGです。

詳しくは下記記事を参考にしてみてくださいね。

参考記事
【せどり・転売で違法】になる7つの事例と3大販路の禁止行為を徹底解説

ネット通販

最後はネット通販全般です。

  • Amazon
  • 楽天
  • Yahoo!ショッピング

など日本を代表するネット通販サイトでは、日々価格変動が生じています。

メルカリと、その他のネット通販で価格差があるものをチェックして仕入れていく。

非常にシンプルですが、他の実店舗仕入れとは異なり完全に在宅で取り組めるのが特徴ですね。

注意点としては、送料がかかる商品もあることです。

価格差見つけた!」と商品価格のみを見て決済に進んだものの「送料600円って…」と残念な結果になることもあるので、しっかり確認するようにしてくださいね。

主要通販サイトでは定期的にタイムセールなどを行っていたりします。

Amazonの大型セールでは、最大70%オフになる商品もあるのでセール日をカレンダーに登録して欠かさずチェックすると良いでしょう。

子育て中で家から出られない主婦の方に最もおすすめの仕入先です。

主婦がメルカリせどりを始める際の注意点

最後にメルカリせどりに挑戦する主婦の方に注意点をお伝えします。

  • 売れる商品を仕入れること
  • 最初は必ずテスト販売する
  • 中古品は商品の状態をしっかり書く

売れる商品を仕入れること

メルカリせどりの最重要ポイントは「売れる商品を仕入れる」ことです。

どんなに価格差があったとしても、売れない商品であれば誰も購入してくれません。

売れる商品かどうかは、メルカリを見れば確認できます。

  1. メルカリに商品キーワードを入力
  2. 「詳細検索」の「販売状況」を「売り切れ」に指定
  3. 沢山売れているか確認

下画像はパソコン版のメルカリで、絞り込み検索をかけた時の表示結果です。

沢山売れた商品かどうかは、ここを見れば一発で分かりますね。

特定の商品名を入力すれば、より正確に「売れる商品かどうか」が分析できますよ。

売れ筋商品かチェックする際は「いくらくらいで出品されてるのかな?」という相場も掴んでおくと、仕入れから出品までスムーズになるのでおすすめです。

最初は必ずテスト販売する

どんなに売れ筋の商品を見つけたとしても、最初はテスト販売を行うようにしましょう。

なぜ、テスト販売するかと言えば、必ずしもあなたから商品が売れるとは限らないからです。

  • 出品者の評価
  • 商品説明文
  • 写真の取り方

など、全く同じ商品・価格でも各出品者で異なるポイントが出てきます。

例えば、高額な商品の場合、購入者は「出品者はちゃんとした人かな?」と確認する傾向にあります。

この際、出品アカウントの評価がゼロであれば、より評価が貯まっている出品者から購入しようと思うかもしれません。

商品説明文が不十分だったり、綺麗な写真が1枚もなかったりした場合も同様です。

その他にも

  • ライバル出品者が急増した
  • 新商品が発売された
  • 商品自体の評判が下がった

など、急に商品が売れなくなる要素はいくらでもあります。

慣れないうちは感覚を掴むためにも、初回テストとして最大でも5品ほどに留めて様子を見るようにしましょう。

中古品は商品の状態をしっかり書く

もしも、あなたが中古品を出品する際は、商品の状態をしっかり明記するようにしてください。

傷のこと書いたら売れなそう」と思う主婦の方は多いでしょう。

しかし、傷や汚れがあるにも関わらず、明記せずに出品すると後にクレームの原因になります。

  • 傷・汚れの有無、場所
  • 使用歴
  • 付属品の有無

上記の項目は最低限書いておきたいところです。

また、商品説明文に記載するだけでなく、傷がどこにあるのか写真で見せることで納得した上で購入してもらうことができます。

中古品を出品する際は、決して購入者に嘘をつかないように注意してくださいね。

まとめ

せどりの販路は無数にありますが、主婦ならやはりメルカリがフィットします。

手軽に利用できるメルカリだからこそ、主婦業の片手間でお金を稼げるメリットがありますね。

メルカリせどりなら、副業で月5万円ほどの利益を上げることも難しくありません。

ぜひ、今回の情報を参考に主婦ならではの感覚を活かして、メルカリせどりにチャレンジしてみてくださいね!

参考記事
【メルカリで月5万円稼ぐ方法】少資金でも初月から儲ける秘訣とは?

-ノウハウ
-,